
6ヶ月半の息子が離乳食を始めて3日目。10倍がゆからスタートし、2日目に5さじ、今日も5さじ。進め方がわからず、食べたそうなら他の食材も追加してもいいか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
離乳食について教えてください。
6ヶ月半の息子がいます。5ヶ月入ってすぐに離乳食始めたんですが、お腹を壊したのでやめてました。その後乳糖不耐症になり下痢が治らずなかなか始められずにいたのですが、やっと始めました(*˙˘˙*)ஐ 今日で3日めです。
初日からとても食べたそうだったので10倍がゆを3さじあげました。2日めは5さじ。今日も5さじ。普通は順を追ってゆっくり進めていくのかもしれないのですが、食べたそうなら他のものも追加していってもいいのでしょうか?遅くに始めた場合の進め方が調べてもあまりわからず…
同じような方いらっしゃったら教えてください🙇🏻♀️
- ひろこうき(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント

emasara
うちの上の子が、遅めスタートで、7ヶ月すぎから始めましたが、最初の1ヶ月はとりあえず教科書通りに進めましたよ。やっぱり固形物を消化するには胃腸に負担がかかりますし、食べるから食べさせて良いってものではないかなと思います。負担かかったらまたお腹壊しちゃいそうな気がしますが…💦
急いで進めないでも大丈夫ですよ。

ちい
うちの子も離乳食始めようとした2、3日前に病院で乳糖不耐症かな❓と言われました💦
悩んだけどまだ乳糖は食べないので5ヶ月と1日で始めました😄
進め方はひと匙からはじめ、徐々に増やしました👍
消化器官が未熟なのでいきなり沢山あげてしまうとお腹に負担がかかってしまうと思います😭
-
ひろこうき
そうなんですね!乳糖不耐症で下痢続きなのでやっぱりゆっくり進めていかないとですね!!周りと比べて焦ってました💦💦
ちなみに乳糖不耐症はどのくらいで治りましたか??- 10月12日
-
ちい
離乳食はじめてから割とすぐ落ち着きました🤔
薬飲んでたけどいまいちでしたが💦
ねっちょりうんちになり回数も減ったのでおまたが赤くかぶれなくなって良かったです😊
一週間で落ち着く子もいれば1、2ヶ月続く子もいるようです…😭
早く良くなると良いですね👍- 10月12日
-
ひろこうき
そうなんですね✨それを期待します✨
少し希望が見えました✨✨✨
ありがとうございます☺️- 10月13日
ひろこうき
そうなんですね!周りの同じ月齢の子供さんたちは大体もう二回食とかって聞くので、少し焦ってました💦💦
その子その子で違うとは言うもののどうしても比べて不安になってしまい…
子供のこと考えたらあんまり無理させちゃいけないですね!
ありがとうございます(*˙˘˙*)ஐ ✨✨
emasara
お気持ちも分かります‼︎
でも、ここで1、2ヶ月違っても、一歳になる頃にはみんなある程度同じ感じで食べるようになりますし、大差ないですよ!そのうち、好き嫌いとか偏食とか悩みは尽きないです。お子さんに合わせてゆっくり行きましょう^ ^