![ちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下腹部の痛みで安静を指示され、家事もままならず。夜に激痛や下痢があり、胃の痛みが続く。胃の痛みの原因や胎児への影響が心配。座っているだけでも痛みが強くなる。
昨日の朝から下腹部のちくちくと鈍痛で
受信して「特に異常は今はないけど安静にしてください」
って言われましたが、安静にって
どれくらい安静なんでしょうか😭😭
旦那からはとても心配されて
トイレ以外はあんまり動かんで~😣
って言われました😐笑
なので朝からお弁当も作れず
洗濯物もできずにいます😭😭
座ってテレビ見たりとかもダメなんですかね?😅
それともう一つ
昨日の夜も質問させていただいたんですけど
いきなりいに激痛があり、それに伴って
吐き気や意識が遠のく感じがあり、
病院に電話したら前に処方された
胃薬と吐き気止めで様子を見るようにと😣
便秘かな?って思ったのですが
その後下痢が出て、出し切っても
胃の痛みや違和感がずっと今も残ってます😭
横になってると少しは楽ですが
さっきも歯磨きと洗顔をしてるだけで
痛みが強くなる感じです
胃だからお腹の子供はそんなに
心配いらないですかね?😣
この胃の痛みは何なんでしょうか😵😵
- ちま(6歳)
コメント
![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こってぃ
安静は布団で横になることですよー!トイレとシャワー以外は寝てなくてはなりません。ソファに座るのは負担になるそうです。私はテレビのあるところまで移動して布団を敷いて寝ていました。
赤ちゃんは大丈夫だと思いますが、心配でしたら病院に受診されるといいかと思います。自費か保険適用かは病院の判断ですがエコーも頼めばやってくれますよ!
お大事にしてくださいね。
ちま
そうなんですね!😭
切迫とかではないみたいなんですけど
張りどめだしてもらって安静にして
って言われました😅
今もずっと横になってます😭
昨日受信した時はエコーしてくれて
赤ちゃんは元気でした!
ありがとうございます😣