
コメント

みこ
機嫌よく体重も増えてるなら大丈夫かと!
5ヶ月から離乳食始めるなら母乳だけでいけそうです♪
みこ
機嫌よく体重も増えてるなら大丈夫かと!
5ヶ月から離乳食始めるなら母乳だけでいけそうです♪
「おしっこ」に関する質問
上の子最近軽くトイトレ始めたのですが、昨日2回成功し、今日1回成功しました。 ただ、今日1度成功してから何度かまた自らおしっこでる!トイレ!という場面があり連れてっても出ないって感じで.. 出なくても全然大丈夫…
1歳2ヶ月の子供が水分をすごくとります。 1日の総量は測ったことないのでわからないのですがおしっこの量がすごいです。 2時間オムツを変えないと漏れてしまうし、夜用オムツも朝までもちません。 夜は寝てる間にちょこち…
知恵を貸してくださいー😭💦 トイレのことなのですが 4歳の息子、4月にやっとオムツが外れて 失敗はほとんどありません! ですが、家で使っているアンパンマン の 補助便座がないとおしっこできないー😭😭といって 外出先で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁ
機嫌もいいので大丈夫そうですかね🤔
ゆみさんは、何ヶ月から離乳食を始めましたか??
みこ
5ヶ月ちょうどから始めましたよ♪
最初はほんのすこしからなので母乳まだまだいりますが2回食とかになっていけば飲む量も減りますよ♪
まぁ
そうなんですね🤔
最初の離乳食の時は、今までの授乳回数に、離乳食がちょっと加わるくらいなんですか??
みこ
初めは例えば10時に授乳なら授乳せずに離乳食をあげてその後飲む分授乳です\(^ω^)/
2回食になればそれプラス夕方らへんにも離乳食あげてその後飲む分授乳です!
よく食べるようになれば離乳食の後の授乳を飲まなくなり自然と飲む量が減ってきます!
まぁ
なるほど〜⭐︎
5ヶ月くらいになると、授乳の時間も定まって来てましたか?
お腹が空いたー😫って泣いたら離乳食をあげる感じなんでしょうか?
質問ばかりですみません💦
みこ
6.9.12.15時みたいな感じで決まってはなかったです!だいたい3.4時間起きくらいかな〜って感じで2時間であげてたときもあるし4時間のときもあるしって感じでした\(^ω^)/
離乳食も10時って決まってなくて起きて2回目の授乳の前って感じでした!例えば朝の7時に授乳したなら10時頃に離乳食をあげて授乳!泣いてなくても時間になればあげてました!逆に泣くまでお腹すいちゃうと早くーおっぱいーってなっちゃうのでその前の方がいいかなって思います♪
まぁ
なるほど🤔⭐︎
不安もありますが、楽しみになってきました😍
わかりやすく回答ありがとうございました😊
みこ
いえいえ♪楽しい食事になるといいですね\(^ω^)/