※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Harumama
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、お粥やお野菜は食べやすいが、タンパク質のレパートリーが少ない。お豆腐やささみ、白身魚以外で簡単なタンパク質の提案を教えてください。

離乳食をぴったり5ヶ月からスタートし、ゆっくり進めているのですが、お粥はスムーズに食べ、お野菜もひと通り試しました👶❤️
タンパク質も始めたいのですが、タンパク質ってレパートリーが少なくないですか??💦
お豆腐やささみ、白身魚はわかるのですが、皆さん他にどんなものをあげていますか??
できれば簡単なやつが良いです😏

コメント

みりりん

納豆よくあげてました♡

  • Harumama

    Harumama

    そうなんですね✨✨
    普通に刻んであげる感じですよね??
    作り置きって可能なのでしょうか…💦

    • 10月11日
moe

私も納豆ご飯よくあげています!
あとは、しらすですね!

どれも冷凍出来るし良いですよ☺️

  • Harumama

    Harumama

    ありがとうございます😌
    しらす!!
    やってみようと思います❤️

    • 10月11日
  • moe

    moe

    しらすは湯通ししてですね☺️

    • 10月11日
a

ステップ離乳食というアプリ結構便利ですよー✨
今の時期は白身魚、お豆腐、きなこなどが大丈夫みたいですね!
私もレパートリー少ないなぁと思ってます💦豆腐ばかりあげてます💦

  • Harumama

    Harumama

    そんなアプリがあるのですね👶
    早速さがしてみます❤️❤️

    • 10月11日
  • a

    a

    しらすも大丈夫ってなってました😄
    あげていいか悪いか、あげ方や量も確認出来ます😊

    • 10月11日
deleted user

初期は、
豆腐、豆乳、きな粉、しらす、鯛(BF)ばっかりでした!

  • Harumama

    Harumama

    ありがとうございます✨✨
    鯛のベビーフードってどんなやつですか?!
    どこで買えるのでしょうか??😂✨

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私がよく使ってたのは、ピジョンの鯛あんかけです。
    お茶漬けみたいな味で私が食べても美味いなと思いました!笑

    白身魚って面倒に感じてしまい、初期の魚はしらす以外bfで済ませてました😅

    • 10月11日
  • Harumama

    Harumama

    近所ではお目にかかったことがないかもですが、探してみます!!😊
    確かに魚って面倒ですもんね💦
    私もベビーフード使いまくりで本当に助かります(笑)

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ピジョンのやつは、赤ちゃん本舗とベビザラスでしか見たことないかもです💦でも、アマゾンとかでも買えましたよ!
    あんかけ系のBFは中期、後期色々食べるようになってからも重宝しましたよ🎵とくに、3回食にもなると毎回考えるのが大変で💔💔💔

    • 10月11日
ゆうさん

納豆あげてました
刻みにするか刻み納豆を買って
1回分ずつ冷凍してました
納豆に野菜混ぜると一品出来て楽ちんでした

しらすも湯通しで塩抜きしてジップロックに入れて冷凍しておくとパリパリ折れて楽ですし
ごはんにのせたりも出来ますよ

あとは、きな粉
お粥にかけると、きな粉の香りでパクパク食べてました

  • Harumama

    Harumama

    とても詳しくありがとうございます❤️
    納豆に野菜ですね📝
    きな粉をお粥にかけるの是非やってみようと思います!!
    ちなみにその時って、お粥にきな粉プラスお野菜って感じですか??
    タンパク質はきな粉だけで良いのですか??

    • 10月11日
  • ゆうさん

    ゆうさん

    それくらいのころは10gぐらい食べれてたら大丈夫だったと思うので、きな粉プラスだけもいいと思いますが、イメージ的にきな粉をふりかけ替わりみたいな感じで野菜は普通にあげてました!
    タンパク質が足りないかもって時に
    きな粉を足したりしてましたよ

    うちは混ぜてあげるのが嫌で混ぜてないですが
    きな粉お粥に野菜を混ぜてもいいと思います

    • 10月11日
  • ゆうさん

    ゆうさん

    きっちり規定量をあげなきゃいけないわけじゃないので
    最初はきな粉だけでも母乳やミルクで補えると思います
    もし他に食べさせたいのであれば
    白身魚や鯛、しらす、納豆をあげてもいいですよ

    • 10月11日