![ミカミカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
トータル結構飲んでますよね?
離乳食後のミルク無くしていいと思いますよ!
その方が離乳食も食べるようになりますし。
![みーこ◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ◡̈♥︎
哺乳瓶は卒業していますか?
-
ミカミカ
卒業してません(。´Д⊂)
- 10月11日
-
みーこ◡̈♥︎
多分まずそこからだと思いますよ💡
うちの子は10ヶ月で哺乳瓶卒業して、ストローマグで飲ませるようにしたら一気に飲めるからか量が減らしても満足するようになって、1歳の時にはお風呂上がりにだけ120飲んでて…1歳3ヶ月の頃に卒乳しました😊- 10月11日
-
ミカミカ
とても貴重なアドバイスありがとうございます(*´ω`*)ストローマグでまずどのくらいの量からはじめたらいいでしょうか?ストローマグは毎回消毒してましたか?
- 10月11日
-
みーこ◡̈♥︎
私は5ヶ月すぎてから1日1回しか哺乳瓶の煮沸をしてなくて…離乳食食器はしたことないです(^^;;
そしていつからか哺乳瓶の煮沸もしなくなって…なので、ストローマグは普通に洗ってただけです。
私は試しに1回分ストローマグでいきなり飲ませちゃったので…1回分試してみたらどうでしょうか?
そして飲めなかったり嫌がったら哺乳瓶に移し替えたらいいかなぁーと思います( ˊᵕˋ )
ストローは吸えますか??- 10月11日
-
ミカミカ
ストローはむぎ茶吸ってます。むせたりしますが、大丈夫です。1回分の量とはどれくらいでしょうか?申し訳ありません(>_<)
- 10月11日
-
ミカミカ
後、最初のうちは離乳食後に毎回飲ませながら少しずつ減らして最後には寝る前にして、そしてミルクなしにする感じでしょうか?
- 10月11日
-
みーこ◡̈♥︎
ストロー吸えるなら大丈夫ですね♡
うちの子はミルクをストローマグで飲むようになってやっと上達した感じでした(^^;;
1回量、多くて160しか飲まない子だったので…最初は160でした!
余談ですが、ストローは哺乳瓶より多く吸えるのでぬるめに作らないとビックリさせちゃうので気をつけて下さいね(。>ㅿ<。)
ミルクの減らし方ですが…うちの子は3回食になったあたりから食後のミルクを飲ませるとその後必ず吐き戻しちゃってて…うつ伏せになった時に。
なので食後すぐにはあげてなくて、欲しくなったタイミングでミルクだけ飲ませてる感じでした!
なので、その頃には離乳食3回+午前と午後、お風呂上がりにミルク160×3。
その後ミルクを卒業するにあたって、ミルクを捕食(軽食的なもの)に置き換えていき最後にお風呂上がりのミルクだけやめれば卒業…という形にしていきました\( ¨̮ )/- 10月11日
-
ミカミカ
詳しくありがとうございます。(*´∀`)とても参考になります。やってみます。長々相談にのって頂きありがとうございます(*´ω`*)m(__)m
- 10月11日
-
みーこ◡̈♥︎
いいえ♡お役に立てたのならよかったです( ˊᵕˋ )
では、このへんで失礼しますm(_ _)m- 10月11日
-
ミカミカ
はい。ありがとうございました(^o^)/~~
- 10月11日
ミカミカ
無くすと途中でミルクをとても欲しがり、すごくグズってどうしようもないんです(。´Д⊂)
にゃんすけ♥︎
そこで与えず
離乳食を増やすか
食べないなら
次まで我慢させれば
次の離乳食量食べる量も変わりますし
せめて朝と
寝る前だけに頑張って
そのうち
夜だけにして
徐々に減らして行って
卒乳した方がいいと思います。
ミカミカ
離乳食を増やして、頑張ります。(>_<)アドバイスありがとうございます(。´Д⊂)