![すうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お出かけから帰宅後、赤ちゃんがグズグズして寝付かず、離乳食も遅れてしまった。眠りが浅い状態で、離乳食を与えるか、何も食べさせずに寝かせるか悩んでいます。
お出かけからの帰り道即寝ました(車)。
自宅到着して30分くらいで泣きながら起きました(きゃーーーという感じ)。
自宅に連れて行ってからもずっとグズグズ…
ゆらゆら抱っこで落ち着いたかと思って下ろそうとしたらまた泣き始めて、グズグズ、グズグズ…。
離乳食まで30分くらいでしたが、ちょっと飲んだら落ち着くかと思ってちょっと授乳したらゴクゴク飲みながらちょっと飲んで寝ました離そうとしたら起きてくれくれとグズグズするし乳首を探す様子…
…
結局がっつり飲んで寝落ちしました
離乳食の時間は過ぎてしまい…母乳もがっつり飲んだし
もう三回食で離乳食後の母乳は上げておらず、一食分ほどの母乳は出てないと思われます😣
眠りは浅そう…
起きたら離乳食をするべきか…
何も食べさせず、お風呂に入れて寝る前の母乳で今日は終わりにするか…
みなさんならどうしますか??😣
- すうす(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹空いてそうなら離乳食あげちゃいます😊
そういうのあったなぁ。。(笑)
変な時間に寝ちゃって起きてお風呂入れたけどずーっとグズグズしてて。。22時だけど離乳食たべさせたらご機嫌になったこともありました。(笑)
すうす
ほんとですか😣
機嫌良く起きてくれるといいのですが…
起きたら時間は今日は気にせず、様子を見ながら対応してみようと思います😊