※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
子育て・グッズ

息子が8.5kgで、欲しいジャンパルーは11kgまで。歩行器も検討中。アパートで迷っています。経験者の意見を聞きたいです。

いつもお世話になっています。

少し前から息子がつかまり立ちをするので
ジャンパルーか歩行器を検討していますが
欲しいと思っているジャンパルーは11kgまでで
息子は現在、8.5kgあります。
服も80だとピッタリで90でゆとり有くらいの大きさです。
(主人が長身なので似たんだと思います)


歩行器も大差ないですがアパートで
そんなに歩く広さもないので迷っています。


ジャンパルーまたは歩行器お持ちの方、
またどちらか迷ってこっちにした!
など、参考にさせて頂ければと思います。
よろしくお願いします(>_<)

コメント

そよち

先日ジャンパルー買いました!
歩行器はぶつけられるのが嫌でやめました😭
ウチももう8.5キロあります(*´꒳`*)
これから動き出して成長緩やかになるかなーと思ってます(笑
ジャンパルー買う前に乗せてあげた方がいいですよ!たまに嫌な子もいるみたいなので😵
毎日ぴょんぴょん楽しそうです🎶

  • たろう

    たろう


    写真までありがとうございます❤️
    同じくらいの体重ですね(*^^*)

    やっぱり動く様になれば
    緩やかになりますかねぇ?
    確かにズリバイやハイハイしてから
    体重に関しては緩やかです‼️

    まさに今日の夜行く予定です💡
    嫌がる子もいるんですね😭

    • 10月11日
  • そよち

    そよち

    抱っこもしんどくなってきたし緩やかになってほしいです(笑

    今日行くんですか〜❤️楽しみですね(*´꒳`*)
    合うのが見つかりますように😍✨✨

    • 10月11日
deleted user

うちはジャンパルーです!
歩行器は歩き回れるほどスペースないし😭
だんだん体重増加はゆっくりになるので結構使えますよ!
1歳ですが未だにぴょんぴょん楽しそうだし5、6ヶ月だったら遊んでる間に自分がご飯食べたりできて楽でした!

  • たろう

    たろう


    やはり歩行器だとスペース的な問題がありますよね😭

    成長も緩やかになるのであれば安心しました(>_<)
    結構値段しますもんね😞💦💦

    ありがとうございます❤️

    • 10月11日