※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
妊娠・出産

29週で逆子で、先生から左を下にして寝るように言われました。逆子体操は控える方が良いと考えています。他に治る方法はありますか?

29週で逆子です。
先生には左を下にして寝てねとだけ言われました😖
まだ言われてないので逆子体操とかはしないほうが良いと思うんですが
他には何か意識して治ることってありますかね😢😢

コメント

ゆんゆん

とりあえず冷えない様に足元から全身温めて暖かい飲み物を飲むようにする、湯船につかるくらいかと(>_<)

みるく

大体の人が自然に治りますよ😊
私は「頭を下にしてねー」って声かけ続けてなおりました笑

ゆなちゃん

まだまだ回転する余裕があるから逆子になるので、ほっといたらまた回転すると思いますよ‼️
自分の判断で下手になにかしてしまうとへその緒が絡まったりとかしてやっかいになります。
そのままなにもしなくていいと思います(*´ω`*)

もっち

こっちが頭だよーと念を送ってました(笑)

私も逆子で逆子体操もして
ギリギリ治りましたが
へその緒が絡まっててすんなり出てこなかったです…

ぷに

わたしは28wから逆子体操指導されてましたよ〜〜〜!
冷やさないのが1番ですかね😂👍

ちゃまる

29週なら自然にしててもまだまだ回りますよ〜!
わたしは確か27週の検診で逆子で31週の検診で戻ってました✨
その間特に何もしませんでした!

MU

私も一時期、赤ちゃんが逆子になったことがあります。
帝王切開を医師に進められ、しかも「対策はありません」と医師から言われました。
何か方法はないかと探した所、赤ちゃんに話し掛けること「向きが反対だよー。頭はこっちだよー」とか、下腹部を貼るホッカイロで温めたり、お風呂でもなるべく下半身をシッカリ温めるように心掛けた所、2週間後の妊婦検診で、逆子が治りました!
それからもずっと逆子にならず、自然分娩で産むことができました!
ホッカイロの低温熱傷に気を付けつつ試してみてはいかがでしょうか☆(о´∀`о)

ゆん

私も29wの時に逆子でした(´ω` ; )
その時に逆子体操教えてもらい少しやってみましたが辛かったです(;´д`)
お腹張ってる時に体操しないでと言われてて体操がほとんどできなかったので、お腹に「頭はここで、足はここよ」と話かけてました( ˙꒳​˙ )w

しめじ

私も逆子でした👶🏻
29週であればぐるんぐるん回る時期なので大丈夫だと思いますよ😊
逆子体操は、先生の指示が出てから始めたので、何かしらあるはずですよ😊
気になるようなら、聞いてみてもいいと思います😊
あとは、赤ちゃんが声を聞こうとして向きを変えることがあると人から聞いたので、「頭が下だよー」を言ったり、主人にはおなかの下の方で声をかけてもらってました😊
早く治るといいですね🍀

なな

赤ちゃんに頭はしただよー!といってたらなおってました!
逆子体操は3日くらいしかしてないです笑