※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

初子育てに頑張っている新米ママです。母乳で授乳していますが、満腹にならずにぐずぐずしています。授乳に関するアドバイスをお願いします。


9月22日に出産したものです。
退院してから初子育てに
頑張ってるとこです!

授乳についての質問です。
いまほとんど母乳なのですが
5分程度おきに両方飲ませてるのですが
3ターンしても満腹ならないようで
布団に下ろしたらぐずぐずなことが
多いです……
おっぱいは最初からしたら
すごく出るようになりました。
あまり長い時間での授乳は
よくないと聞いたりもして。
授乳に関してのアドバイスとか
いただけたら助かります(><)

コメント

れなれなぴょん

ゲップはさせていますか?
新生児は母乳を飲む時に、空気を多くお腹に入れてしまうことがあるようなので、飲んでるようであまり飲めてないことがあるそうですよ😊
私が助産師さんに聞いた話だと片方飲ませるたびに一度ゲップをさせてあげると良いと聞きました。
私も最初は飲ませても飲ませてもおろしたら泣くで大変でしたが、助産師さんにお話を聞いてからそれを実行すると、しっかり飲んでくれ、更によく寝てくれるようになりましたよ😊
また、片方10分くらいずつでも良いかもしれないですね😊

  • ゆー

    ゆー

    返信ありがとうございます!
    いま時間をかけましたが
    片方10分を3ターンしたら
    寝てくれました。
    途中でゲップを挟みながら←
    毎回布団に下ろすの
    成功するわけではないですが
    頑張っていきたいと思います✌('ω')

    • 10月11日
しなもん

新生児は満腹中枢がないので
いくらでも母乳飲みます。
あげたあとにげっぷしてますか?
げっぷでず気持ち悪くて
泣いているのかもしれません。

気分を変えるために
布団におろさずそのままだっこして
ゆらゆらしてると気持ちよく
寝てくれるかもしれません。

  • ゆー

    ゆー

    返信ありがとうございます!
    ここ2.3日でゲップも
    少しずつ出るようになりました◎

    色々挑戦して寝かしつけ
    身に付けていきたいです(・∀・)

    • 10月11日
ちむさん٩(Ü*)۶

布団に置いたらグズグズなら
寝ぐずりとか抱っこがいい とかじゃないですか?😊

  • ゆー

    ゆー

    返信ありがとうございます!
    多分抱き癖もついてるので
    それもあるかもです(T ^ T)

    • 10月11日