
7ヶ月の息子ですが、6か月後半から2回食で 順調に来ていました。最近は…
いつもお世話になっています_(._.)_
7ヶ月の息子ですが、
6か月後半から2回食で
順調に来ていました。
最近はにんじんやたまねぎなどを下で潰せるくらいの固さで、完全なペーストではなく少し形が残るように
茹でて作っています。お粥は7倍がゆを
半潰しにしていますし、
ベビーフードは7か月~のを
買っています。
しかし、そうしてから下痢のような
緩いうんちを1日で何回かするように
なりました。
ニンジンもそのままででてきたり。
下痢がひどいときは、病院に連れていったりしますが、
そのたびに離乳食を初期のころに
戻して、下痢が治れば また形あるものにまた 緩いうんち。 ここ最近ずっと そんな繰り返しです。
これは まだ固形物に腸がなれてないのでしょうか(;_;)
食べさせる食材も増やしていますが、
小児科の先生はまだ食物アレルギーの
検査をやる必要はないも言われています。
同じようなことがあった先輩
ママさんはいらっしゃいますか?
- リッチ
コメント