
妊娠13週の方が、切迫流産の診断を受けました。出血はありますが、赤ちゃんは元気。心配なので心拍を確認したいが、お盆期間で診察は来週火曜。流産の可能性はあるのか心配です。
今、妊娠13周3日です。13周0日の時に妊婦検診2回目をして赤ちゃんも順調と言われ帰って来ました。その時はエコーで赤ちゃんを確認しただけで、子宮からの検診はしなかったです。
帰ってから家事をしてたら、大量の出血がありすぐに病院へ行きました。腹痛はありませんでした。子宮から検査しても以上はなく、赤ちゃんも元気でした。異常が分からないとのことで、切迫流産と診断されましたが自宅安静と言われ帰宅しました。ダクチルを処方されました。その日から2日経ち、今日少量の茶色の出血があり病院に電話しましたが、精血でないのであれば安静にとの事でした。次は来週の火曜に診察ですがとても心配です。出血や痛みがないまま、流産してしまうことはあるのでしょうか?心拍だけでも聞きたいのですが、お盆期間なのでその程度では見てくれません。同じ経験の方いらっしゃいましたらお返事お願いします。
- ニコよっぴ(9歳)
コメント

yong
子宮からの、とは、
経膣エコーのことですか?
精血とは、
鮮血のことでしょうか?
出血があると不安ですね。
切迫は安静につきます。
横になって過ごして下さいね。

ニコよっぴ
そう言って頂いて少し安心しました❗️ありがとうございます(^^)
赤ちゃんの生命力を信じて出来ることを頑張ります‼️
コメントありがとうございました❤️
ニコよっぴ
早速のお返事ありがとうございます!
誤字脱字などわかりずらい文になりすみません(°_°)
鮮血、経膣エコーの事でした!
このまま横になって安静するしかないですもんね!
不安ですが来週まで乗り切ります!
yong
もう不安で仕方ない状況ですもんね💦
流産は出血の量には関係ない気もします。
私は稽留流産だったので、
それこそなんの症状もありませんでしたが、鮮血は少しずつ治まっているとのことですし、
赤ちゃんの生命力を信じ、お母さんが出来ること(安静)を頑張るしかないですね😋
無事妊娠継続できますように☆