※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

娘の布団は暖かくして寝かせていますが、寒い部屋で腕が出て冷たいと困っています。赤ちゃんの腕や手が出る時の対策について教えてください。

夜中寝てる時に娘の布団は暖かくしてぬるめのゆたぽんで体に触れない位置に置き寝かせています🙂

ですが室温がとても寒い部屋でストーブをつけると家のストーブ全部つくことになるのでつけられないようです(´ºωº`)

娘の布団もあったかそうに装備して寝てくれるんですがどうしまっても腕が布団から出てきます(´・ω・`)
しまってもしまっても出してて授乳で起きた時には冷たいです(;´・ω・)
とても可哀想でしょうがないんですがみなさん赤ちゃんの腕とか手とか出てる時どうしますか?ミトンとかも必要かな…って思っちゃうんですけどいいのかな…(´;ω;`)

コメント

deleted user

1月生まれの娘が居ます😊
最初は私も気になって
しまってあげては
そのうち出てくるの
繰り返しでしたが
子供は手足で体温を調節
するので大丈夫みたいですよ✨

今でも手はしまっても
出して寝てますよ😚

  • みみ

    みみ

    遅くなりすみません😅
    授乳の度に冷たい手でお腹触られたりする衝撃に恐れてます😰
    でも手出してても気にしないようにします(´・ω・`)寒い時に手が自分でしまえるのか不安ですが(´ºωº`)

    • 10月11日
yu

もう湯たんぽ出すほど
寒いんですね😭
関西はまだ半袖でいけます(笑)

赤ちゃんは手足で体温調節するから
お腹と背中が暖かければ
問題ないですよー!!
手足の色が変わるぐらいなら
ダメですけどね💦
靴下とかミトンで塞いじゃうと
体温調節できない子に
なっちゃうらしいです。

  • みみ

    みみ

    遅くなりすみません😅
    道東地域なのでもう既に寒くて電気ストーブ出してました😭
    夜中なので色が変わってるとか見えなくてどんな状況なのかわかりませんが夫婦共々冷え性なのでちょっと恐ろしいです😱

    • 10月11日
みさ

寒い地域なんですね!赤ちゃん用腹巻きとか、袖付きのスリーパーはどうですか??楽天にありますよ。
手足は体温調節だから冷たくて大丈夫ですよ。

  • みみ

    みみ

    遅くなりすみません😅
    腹巻とか良いですね😳いっぱい可愛いの売ってて迷ってたんですよね笑
    もう少ししたらモコモコのロンパース着させようと思ってるんですが今以上に冷えると次は何が必要なのか終わりが見えませんね(´;ω;`)

    • 10月11日