![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築に引っ越して1か月半、昨日ダニにかまれてショック。効果のないダニアースを試し、娘はかまれず。眠れないほど痒くて気持ち悪い。ベビーベッドをレンタルするべきか悩んでいる。ダニ取りマットを買う予定。対策についてアドバイスを求めている。
こんばんは。
連続ですみません。
新築に引っ越してきて1か月半
つい昨日ダニにかまれました😭ショックです。。
ダニアースしたのに・・・
全く効果がなくて・・・
幸い隣に寝ていた娘はかまれなかったのですが
わたしだけ噛まれました。。
現在痒くて気持ち悪くて
眠れないです ( ´~` )( ´•д•` )💦
ちなみ畳にベビー布団を敷いてるのですが・・・
ダニ対策の為にベビーベッドをレンタル
すべきでしょうか??
レイコップもダイソンの掃除機もないので
ダニ取りマットを早急に買う予定です😭😭😭
痒くて痒くて気持ち悪くて
畳の布団やましてやベッドでも
眠れなくなりました😭💦💦💦
早急に娘(避難させてあげなければと必死です😭
みなさんこんな時どのように対策したらいいでしょうか??痒くて気持ち悪くてノイローゼになりそうです😭😭😭😭
- 久しぶりのママリ(7歳)
コメント
![きむひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむひめ
ベビーベットレンタルしても寝てくれない可能性もあります!
うちも、起きたら謎の虫刺されみたいなのがありました!
しかも娘に!
皮膚科いってもダニじゃないって言われたけど…
ダニ取りシート買って、
シーツは洗って乾燥機かけるとダニが死ぬっていうので、
お金かかるけど乾燥機かけて
レイコップとか買う余裕ないので、
とりあえず掃除機についてるシーツのゴミ吸い取るのに取り替えて吸ったりしてます!
あと、毎日ファブリーズしてます!
![きむひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむひめ
調べたら、畳にファブリーズはよろしくないみたいでした!
私のとこはアパートなので畳なくて💦
フマキラーなら大丈夫ってネットで書いてましたよ!
あとは、やっぱり掃除機とかで吸い取るのと
換気ですかね!
-
久しぶりのママリ
わざわざありがとうございます😭💦💦
フマキラーですね!!!
やはりこまめに掃除機かけます😭🌧🌧換気もします😭💦💦💦
人生初めてダニにかまれてかなりショックです😭💦💦対策がんばります😭💦- 10月11日
-
きむひめ
別のとこにコメントしてましたね😂
ダニはとりあえず高熱に弱いです!
ダニにやられたってのはショックですよねー。
わかります!
私もかなり気をつけるようになったので
頑張りましょうね💕- 10月11日
-
久しぶりのママリ
大丈夫ですよ ( ˶˙࿁˙˵ )ᐝ
高熱ですか・・・
なかなかしぶといですね( ・ᴗ・̥̥̥ )
ちなみにフローリングでもジョイントマットなど敷いてますか??
防ダニなどにされてますか??
わたしもこれからかなり神経質になりそうで・・・既に痒くて気持ち悪くてノイローゼになりそうなくらいです😭💦
娘の為にがんばります✊🏻- 10月11日
![かれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かれん
ポン酢さん、こんばんは。私も半年前からずっとダニに噛まれ続けていました。ダニアースはツメダニではなくイエダニに効くのではなかったかと…噛むのはツメダニの方ですもんね。アレルギー体質の人が噛まれやすいみたいです。現に私の旦那も子供も赤くポツポツなるだけで、痒くないようでした。レイコップを持っていますが、生きてるダニは全く死にませんでした。紫外線は除菌効果だけのようです。ツメダニの餌の、イエダニを吸い取るという意味では掃除用具としては使っています。ただ、うちのダニ発生の原因はレイコップのダストボックスを寝室で開けてしまった事がはじまりです…。対策としては、ダニクリンもスプレーしましたが少ししか効果ありませんでした。ダニの死んだ臭いと似ていてダニが寄り付かないというレモンのアロマスプレーなどもスプレーしまくりましたが、それでも噛まれ続け、毎日掃除機、洗濯、布団乾燥機をしても毎晩3〜4ヶ所づつ噛まれ続け、ビニール袋に足を入れて寝たり…涙 蒸れるので余計噛まれてた所が痒くなりヨガマットで夜を明かしたりしてました。次はダニシートを買ってみようと思ってましたが、シートくらいではダメだろうと思い、1週間前にダニゼロックのシーツを買ったところ、この製品が救世主となりました。半年も我慢したダニとの戦いからやっと解放されました。布団セットで買うと高いので、シーツだけでも買ってみてください。全く噛まれなくなりますよ。私は厚みのある海外製のベットに寝ているので、1番大きなダブルベットのフラットシーツを買いましたが、これは一枚の布地なので、実家に帰省した時にも持ち帰り、サイズの違う布団に被せて使う事もできると思いました。ダニシートも何処のがいいのか悩んでましたが、ダニゼロックのシーツを購入したら、2枚のダニシートがサンプルで入っており、特許取得済にもなってました。ネットで買えますし、私の場合は翌日発送でしたので本当に助かりました。これまでのダニ駆除に使う電気,水道代、手間暇を考えると、なんて勿体無かったんだ…と心底思います。ご参考になれば幸いです。
-
久しぶりのママリ
ご丁寧にありがとうございます!!!
ダニ取りマット購入してしまいました😭💦💦早急に試す予定でいます🤧
そんな機能的なシーツがあるのは知りませんでした😭💦💦
アマゾンや楽天などで早速調べてみます✩ありがとうございます🐥😆- 10月13日
![ふうこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうこママ
うちは子供が産まれるまでは布団乾燥機をかけてからレイコップしてましたが、子供がレイコップの音を恐がるのでなかなか出来ず…
敵が見えないので気になりだすと止まらないですよね💦
友達は、ダニは熱に弱いから敷布団にアイロンかけてるって言ってましたよ!
-
久しぶりのママリ
そうなんです😭💦💦
なかなか気になるとだめで・・・身体中が痒いです(笑)(笑)
アイロン良いみたいですよね ( ˶˙࿁˙˵ )ᐝ
うちの父から伝授されました!!!
わたしもまずアイロンかけてみようかな?🤔- 10月13日
久しぶりのママリ
やはり早急にダニ取りシートですね!!!!
乾燥機ないのでコインランドリー行ってきます😭💦💦💦
シーツのごみ吸い取るやつすらくっついてないので早急に探してきます😭🌧
ファブリーズは布団にかけてるのですか??それとも畳ですかね?💦💦💦💦
退会ユーザー
バルサンプロノンスモークタイプはお子さんいる家庭に最適です。一時間でおわりますので(^o^)
久しぶりのママリ
バルサンも早急に購入します ︎☺︎