
コメント

ゆずママ
まえさん次第ではないでしょうか、、、お祝いしたくないのであればお話するべきですし、来月はお祝いした後落ち着いてから話しても良いかと思います。

ぴ子
意志が固いのであれば話すべきだと私は思います。
ただ誕生日だけは両親揃って笑ってお祝いしてあげてほしいな、とも思います。
-
まえ
そうですよね。子供のお祝いが先なのでその後に話しようかなと思いました。
- 10月11日

n°27
本当に離婚を決意したのであれば、結婚記念日など気にならないと思います。
娘さんのお祝いに関しては、一応まだ家族で娘さんにとっては、父親も母親もたった1人で切っても切れない縁がありますから。
ゆずママさんが仰る通り、あなた次第ですよ。
あなたがどうしたいのか、どうしていくのか。
きちんと覚悟決めるまでは話さない方がいいと思いますよ。
中途半端な気持ちのまま話したって意味がないと思います。
-
まえ
まだ中途半端な気持ちなんですかね。。
離婚は決意したんですが、なんか旦那と話す気になれなくて💦
子供のお祝いが終わってから気持ち固めて話そうと思います。- 10月11日

ビアンカ
離婚したらお子さんが悲しむだけですし
あたしは妊婦ですが旦那と2年も住んでませんがお互いに実家暮らしをしてまして変な夫婦ですがそれでも頼んでやってます。
来年からは住む予定ですが未定はではいますよね。
まえ
私次第ですよね。子供のお祝いが先なのでその後にしようかなー。て思っています。