
コメント

べっこう
市内か市外かは書きますよー。市外の人、かなり多いです。市外の方が多い日もありました。
自由遊び、できます。というか、むしろ館員はノータッチです。
公園のように走り回ったりできるアクティブスペースと、色んなオモチャが自由に触れるスペースがあります。
べっこう
市内か市外かは書きますよー。市外の人、かなり多いです。市外の方が多い日もありました。
自由遊び、できます。というか、むしろ館員はノータッチです。
公園のように走り回ったりできるアクティブスペースと、色んなオモチャが自由に触れるスペースがあります。
「遊び」に関する質問
小2男子 ズボラな性格です。 遊びに行くのに 駄菓子屋に行くことが あるらしくお菓子飲み物は 持たせてるのですが みんなが駄菓子屋で 買ってる時に 何か自分も買いたいと 言うので お小遣いが欲しいと言います。 月に…
近所のお母さんがお子さん4歳と6歳の子たちと私の二男4歳と我が家の庭に遊びにきました。 幼稚園が同じで仲良しで、昨日は2時間庭の遊具で遊んで、向こうの家の庭でも遊んで楽しそうでした。 相手の子たちが「まだ遊びた…
7ヶ月の娘が初めて熱を出しています。 お家でどう過ごしたら良いですか? 病院は予約しているので診察まで自宅待機中です。 今はお昼寝していますが、元気はあるので安静にとかもできずにおもちゃで遊び出すと思うのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クララ
ご回答ありがとうございます。
市外の方も多いときき、安心しました!館員さんもノータッチのほうがありがたいです♪お陰さまでイメージがわきました。今日行ってみます♪