
4か月の赤ちゃんが熱で飲み物を拒否し、病院で坐薬をもらったが改善せず、再度病院に行くべきか相談中です。
4か月赤ちゃんの事なのですが、一昨日夜39度超えの熱が出たので夜間救急に行きましたが月齢的に何の薬も出せないからと言われ帰宅しました。
でも翌日になっても熱が下がらずミルクも殆ど飲まないので、別の病院に行き夏風邪と言われ坐薬のみもらいました。
今朝になって熱は少し下がったのですが、やはりミルク、麦茶、イオン水など拒否して全く飲んでくれません。オシッコはさっき出ましたが、やはりまた病院に連れて行った方が良いでしょうか??
- ママミッキー(10歳, 14歳)
コメント

ぴーちゃん
水分が取れていないと脱水になると思うし、熱中症も心配なので小児科に行った方がいいかなと思います😱
薬、出してくれるところもありますけどね💦

まあやまま
お住まいが東京都であれば、まずは東京消防庁の救急相談センターにお電話してみて下さい。番号は♯7119です。繋がりにくい場合はホームページに別番号が記載されています。
24時間対応しております。
病院に行くべきであれば、自宅近くの救急外来を紹介してもらえます。
参考になれば、幸いです。
-
ママミッキー
お返事遅くなり申し訳ないです。今度は私がダウンしてしまいました。
住まいが東京ではないのですが、教えて頂いたのを参考にさせて頂き住まいの救急相談センターに問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。- 8月15日
-
まあやまま
体調が悪いなか返信戴き、恐縮です😢ご無理なさらずに休める時にゆっくりお休みになって、早く良くなりますように🙇
- 8月15日
-
ママミッキー
温かいお言葉ありがとうございます♡嬉しかったです😆
おかげさまで40度近くあった熱も下がり動けるようになりました(;^_^A暫くは無理せずに過ごしたいと思います。
まあやままさんも、まだまだ暑い日が続きますが体調に気をつけてお過ごし下さいね(*^▽^*)- 8月15日
-
まあやまま
こちらこそ温かいお言葉ありがとうごさいます🙇
そういって戴き、私もとても嬉しくついついまた返信してしまいました😆
そんなに高熱がでていたのですね!!!ひとまず熱が下がって本当に良かったです😊
おっしゃるとおり、まだまだ暑い日が続きますので、体調に気をつけて、お互い楽しく夏を乗り切りましょう!- 8月15日

まいまい
水分拒否ならば、この時期なので病院行ってみた方が安心かなと思います(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)
-
ママミッキー
やはり水分拒否は、この暑さの中危険ですよね😰💦
病院に行こうと思います。お返事ありがとうございました☆- 8月13日

ふなしめじ
夜間救急は小児科医に診てもらいましたか?
薬出せないことはないかと思いますが、熱だけで他に症状ないなら坐薬のみかもしれませんね〜。
まだ月齢も低いので、すぐに脱水になりやすいです(>_<)
坐薬で少しラクになって、水分取れればいいと思いますが、そうでなければ受診したほうがいいと思います‼︎
小児科医に診てもらってくださいね〜(^^)
-
ママミッキー
はい!夜間は小児科医に診てもらいました。でも4か月赤ちゃんには薬はどの病院に行っても出せないと言われ、高熱の我が子見ながら不安になり焦りました。
熱は落ち着いてきたのですが、水分が上手く摂れてないので病院に行こうと思います。お返事ありがとうございました☆- 8月13日

kazmama
病院によってはお薬出してもらえますよ
脱水になっちゃうと点滴したりして可愛そうです
うちの息子がそうでした
4ヶ月前だけどお薬もらえました
もうしてるかもですが、
イオン水は倍位に薄めてみて、
スプーンで口の奥の方に入れてみると
少しずつですが飲んでくれますよ
小児科の先生に教えてもらいました
-
ママミッキー
最初の病院で、どこの病院に行っても4か月赤ちゃんには薬が出せないと言われどうしたら良いのか悩んでました(;_;)
イオン水をスプーンで飲ませる方法はまだ試してなかったので早速スプーンであげたいと思います。
お返事ありがとうございました☆- 8月13日
ママミッキー
やはり脱水になったら大変ですよね😰最初の病院で全く薬出せないと言われたのもあり、どうしたら良いのか悩んでしまいました。病院に行こうと思います。お返事ありがとうございました☆