
1歳9ヶ月の息子が食事を嫌がり、何でも混ぜ混ぜして少し食べてはやめる状況。野菜も食べず、困っています。アドバイスをお願いします。
1歳9ヶ月の息子なんですが
食べ遊びばかりでまともにご飯を
食べてくれなくなりました。
とにかくなんでもまぜまぜ。
味噌汁や水、おちゃをご飯の中に...
おかずも一緒に....
それを少し食べてやめるって感じです。
野菜も全然食べなくて味噌汁に入ってる
大根や人参、いもは食べるんですが
野菜炒めにしたら食べないとかなんです。
口の中にすら入れなくてベーって
やっちゃうんです(TT)
これからも食べてくれるのかなって
思うんです。
なんでもいいので参考にしたいので
なにかアドバイスお願いします!!
ちなみに白米、うどん、ラーメンは
大好きです。
- さくらんこ(9歳)

退会ユーザー
うちの子もちょっと前に食べないときありましたよ!
未だにお茶に何か突っ込みたがるのでマグマグにお茶はいれる、お味噌汁などは私の近くに置いて手を伸ばしたら飲ませてあげるに切り替えちゃいました💦
あと卵とかも食べなくていつまでも遊んでたり💦
今はもしかしたらイヤイヤも入ってきてるかもしれないので食べないのかな~とも思えます😣
コメント