
最近息子がミルクを嫌がります。私のやり方が悪いのでしょうか?息子に接する時はイライラしないように努力しています。パパに負けた感があって悲しくなります。
最近息子がミルクを嫌がります
お腹すいてるはずなのに…
乳首が嫌なのかなと思って変えても
バタバタしながら泣いて嫌がります
私は退院してからオッパイがあまり出なくなったので
オッパイだけじゃ満足出来ず…
さっきも泣きながら嫌がられて
寝かしても泣かれて
だんだんイライラしてきて
あーダメだ。と思いパパにバトンタッチしてもらいました
すると最初は嫌がりましたが
徐々に飲んで最終的にパパの腕で寝だしました
私の、あげ方が悪いのでしょうか…
赤ちゃんはママの感情を読み取れると聞いたことがあるので
息子に接する時はイライラしないように
努力はしてます。
パパに負けた感があって悲しくなります
- しゃんみお(6歳, 7歳)
コメント

あきらプリン
パパと勝負している訳でわないので負けたとか思わなくて良いと思いますよ!
お子さんだってパパの時が良いだとか、ママの時が良いだとかあると思う⭐️動けるようになったら尚更です)^o^(
どのようなあげ方をしているのかわ存じ上げませんが、お子さんがリラックスして飲みやすい形で飲ましてあげて下さい!

じん
色々しても泣かれると、自分も泣きたくなるしイライラしますよね(>_<)
ママから貰うならオッパイが良い!という主張なのですかね?
パパからはオッパイ出ないことを分かっているから、渋々ミルク飲んだのかもしれませんよ~。
-
しゃんみお
そうなんですよね
こっちが泣きたい!ってなります😢
いやw息子は旦那を食べ物だと思ってるのか
お腹がすいたら
かぶりつく勢いで旦那の指を吸いだしますw- 10月10日
-
じん
旦那さん、食べ物扱いなんですね!
笑っちゃいました!
その光景、是非動画に残しましょうよ!- 10月10日

虹の番人
こんにちは!
私も同じ質問をしてました!
同じくミルク拒否です(;;)
混合ですが母乳は沢山出ないです(>︿<。)
いろいろ試しましたがダメです…
味、あげ方、環境、温度
脱水が心配で麦茶あげたらのみました。
検索してみたら一時的との事ですが熟睡出来ないで何度も起きるので大変です。
多分ご主人だからとかじゃないと思いますよ!
私の時でもしぶしぶ半分位は飲みます!
-
しゃんみお
同じ気持ちの人がいて安心しました😢
麦茶かぁ
麦茶って市販のですか??
私たちが飲む麦茶でも大丈夫ですかね?
息子は昼夜が逆転して
もうクタクタです🤤
寝だしたら何をしても
起きないんですけどねw
お互い頑張りましょう🤣- 10月10日
-
虹の番人
今も踏んだり蹴ったりでミルクあげてました(;;)
生後1ヶ月からあげれる麦茶があるのでそれをあげてます!
重なればお財布に響きますが長くは続かないと思うのでなんとか乗り越えたいと思います😢
一緒に乗り越えましょ!- 10月10日

ありす
うちの子もバタバタしますよー!
自分の体にくっつけてミルクをあげても無理ですかねー?💦
母乳をあげるような姿勢であげるとうちの子は飲んでくれます😊
-
しゃんみお
言葉を喋れないから
何を伝えたいのかわからず
イライラばかりがつのります😢
やってみます!- 10月10日
しゃんみお
そうですよね😅
その時の気分がパパだったと思っときます👍
言葉を喋れないから
どうして欲しいのかわからず
焦ってきます😓
友達は鳴き声でミルクかオッパイか
抱っこか分かるようになるって言ってるんですが
そんなの聞き分けれるのか!?状態です😅