
娘は授乳の時間に起きず、無理やり起こすとびっくりして可哀想。すんなり起きる方法はあるでしょうか?
1ヶ月半になる娘がいます。
体重の増えが最低ラインであまり良くないため、3、4時間ごとに授乳しなければなりません。母乳のあとにミルクを60~80ミリ足しています。
ですが、時間になっても起きない眠り姫です(;・ω・)
自分から起きることは1日で3回あるかないかくらいです。なのでほとんど起こしてから授乳しています。
最近は慣れてしまったのかオムツ変えても抱き上げてみても、背伸びしたり縮こまったりするだけで目を覚ましません。無理やり起こすはめになり、いつもびっくりしてるみたいでかわいそうになってきました(>_<)
すんなり起きてくれる方法ってありますか?こうしてみたら起きたよって事がありましたら教えていただきたいです。
もうすぐ授乳の時間ですが、娘はよだれのあぶく作って爆睡中です(´・ω・`)
- ミニまむ(10歳)

りんごちゃん
おはようございます。
私が出産した病院で教わったのは、足の裏をさわるというか少し刺激するというものでした。
でも、うちの子にはあまり効果がありませんでした(笑)

ミニまむ
私も実践してみました。
さすってもさすっても起きてくれませんでした(´・ω・`)
旦那が横から足の裏にでこぴんしましたが、うぇーんと一言泣いて眠りにつきました(._.)
あとで旦那は私に怒られましたw
コメント