コメント
ゆき(o^^o)
先生に相談されてはいかがでしょうか。
私も、どうしても2時間だと思っていたんですが、2時間で持って行っても洗浄しているうちに3時間に。
一度先生に聞いたら3時間以内に亡くなる精子なら、生き残りは難しい。
だから、単なる目安なのと。
強いのでしたら、全然大丈夫みたいです。
でも、弱いとだめになるからこその3時間以内や2時間以内みたいです。
ゆき(o^^o)
先生に相談されてはいかがでしょうか。
私も、どうしても2時間だと思っていたんですが、2時間で持って行っても洗浄しているうちに3時間に。
一度先生に聞いたら3時間以内に亡くなる精子なら、生き残りは難しい。
だから、単なる目安なのと。
強いのでしたら、全然大丈夫みたいです。
でも、弱いとだめになるからこその3時間以内や2時間以内みたいです。
「精子」に関する質問
35歳 AMH1.5 夫精子不良 顕微一択、ザイモートという先進医療をつかいます。 Cは凍結させず、質が高いもので保険適用6回の移植に挑みたいですが、病院の方針は基本Cも凍結したい感じでした。 みなさんならどうします…
人工授精1回目。 妊活1年半、10月からステップアップして人工授精。 10月初回は無排卵で人工授精できず… 今期こそはと、息巻いてサプリも食事も気をつけて11/6(木曜)の11時に初めて人工授精できました。 11/4の卵…
女の子産み分けしながらの妊活4周期目終わりました。 どうやったら妊娠するんでしょうか?😭 夫に女の子の精子いないのかな😂いても弱々なのかな😂 今回前日になってしまってやっちゃったーと思ったけどやっぱり妊娠してな…
妊活人気の質問ランキング
♪♪ママン♪♪
先生には大丈夫とは言われたんですが💦
本当か?!と心配で💦
同じような人いるかなーと💦
ゆき(o^^o)
時間置きすぎて心配で、かつご主人に何もないのでしたら、むしろタイミングの方がいい気がするのですが、、
私達は、タイミングに戻した人たちなので、、低AMHですが、、
男性不妊があれば、人工受精のほうがになりますが、人工受精もタイミングも仲良しできるのであれば、かわらないと思います。
♪♪ママン♪♪
タイミングに戻すという考えはなかった∑(゚Д゚)
聞いてみます!!