
コメント

まいちゃん☆
7ヶ月くらいになったら自然と奇声は出さなくなりましたよ😊💡
きゃあ~~~~あぁ~~~~と大きな声でどこでも叫ぶので恥ずかしいですよね😂笑

はち
うちは落ち着きましたが未だに
たまに、キャ〜〜〜っていきなり
言います😂😂
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
声が大きくなってきたねって微笑ましくみていたら、それどころじゃなくなりました(笑)
いつ頃から出るようになりましたか?- 10月10日
-
はち
うちは7ヶ月からでした(笑)
7ヶ月から1ヶ月は楽しいのか
何なのかほぼ毎日キャーでした(笑)- 10月10日
-
ももちゃん
数日でおさまるかな?と思ったのですが、気長に付き合いたいと思います(笑)
- 10月10日

べべ
ウチの子は1ヵ月程毎日奇声を発していました😂 近所は年配ばかりで、迷惑ではないのかとか下手したら虐待疑惑で通報されるのではないかと奇声を発してる時に変にヒヤヒヤしてました(笑)
-
ももちゃん
ありがとうございます😆
わかります(笑)
うちは戸建てですが、それでも虐待してるみたいに思われるのではと思いました😅
いつ頃から出るようになりましたか?- 10月10日
-
べべ
ウチの子は5ヵ月くらいからでした🤗
- 10月10日

アーニー
5ヶ月から7ヶ月くらいまで、
その後、10ヶ月から1歳までありました。
前者は出る声がおもしろくて、
後者は気持ちを伝えるのに言ってました。
-
ももちゃん
ありがとうございます😆
声が出るから楽しい感じもありますよね✨
すぐにおさまるかな?と思ったのですが、気長に付き合いたいと思います☺- 10月10日

はじめてのママリン🔰
7ヶ月〜8ヶ月ありました!9ヶ月の今はそういえばしないです!忘れてた!笑
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
やっぱり一ヶ月以上あるんですね💦
うちの子はまだ4ヶ月に入ったばかりなのに😅
気長に付き合いたいと思います☺- 10月10日
ももちゃん
ありがとうございます😆
急に出るようになってビックリしました😅
いつ頃から出るようになりましたか?
まいちゃん☆
スーパーとかで皆に注目されるので本当に恥ずかしかったです😂笑
5ヶ月すぎくらいでした😊