※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sara☆
子育て・グッズ

インフルエンザワクチンの受け時について相談です。早めがいいか、11月以降がいいか、ワクチン不足の話もあります。子供や高齢者は2回接種が推奨されています。

インフルエンザワクチンもう受けましたか?
毎年大流行は1月と言われてますがワクチンの有効な期間は2ヵ月くらいでしたよね?
11月以降に受ける方がいいのか、既に流行ってるというニュースも見るので早めがいいのか…
また、今年はワクチンが少ないので早めに売り切れるとの話も聞きました。子供や高齢者でも2回接種は推奨していません。と書いてある小児科もありました。

みなさんはどうされますか??
下の子は卵がまだなので、2歳の上の子とわたし、旦那が受ける予定です。

コメント

あかちゃん

明後日に予約とってます(^^)

  • sara☆

    sara☆

    早いですね!ありがとうございます♡

    • 10月10日
すてぃっち

今月の25日に予約しました!
地域によってはもう予約が
難しくなってるところも
あるみたいですね(>_<)

  • sara☆

    sara☆

    そうですよね💦💦
    わたしも今月中に予約しとこうと思います💦

    • 10月10日
まっこ

夫婦と上2人で受ける予定です。

主人の会社でいくらか補助が出るのでその指定の病院でやるんですが、なにせ主人の会社がその申請に入ってくれるのが遅くて遅くて…💧

子供は2回打たなくてはならないのと、その2回目打ってから2週間くらいたってから免疫って効果を発揮し始めるそうで、流行り出すころにその効果が出始めるのがベストだと病院で言われました。
なので早めがいいのかなーと考えてます。
…が、繰り返しますが主人の会社が動くのがまぁ~遅くて毎年イライラです💧