
旦那が仕事で落ち込んでいる時、どう対応すればいいか悩んでいます。仕事のことをあまり話さない旦那が、家では口数が少なくゲームに没頭していて、ストレスを感じています。妊娠中で話したいけど、対応に困っています。
初めて質問させていただきます。
旦那が仕事で落ち込んでいる時
どうしていますか?
普段から仕事の事はあまり話したがらない
タイプですが、心配なので、大丈夫?とか、どうしたの?と聞いてもあまり反応はありません。
家に帰って来てもほとんど口をきかず
携帯のゲームをひたすらやっています。
嫌なことがあると内に秘めて閉じこもるタイプです。なので私もそっと見守ることにしているのですが…
私も妊娠中で何かと話もしたいので
段々ストレスになってきます。
旦那のことを心配ではあるのですが、
自分も寂しいことから不満を感じてしまいます。
こんな時はどういう対応をするのがいいのでしょうか?
- かお*(9歳)
コメント

ゆきごろう
私ならいつも頑張ってるよね、ありがとう。と言うかな…
奥さんであっても言いたくないこともあるかと思うので(^_^;
旦那さんにかおさんの悩みは打ち明けたことはあるのでしょうか?

mi47
こんばんは♡
うちの旦那もありましたー
仕事に行くのも憂鬱そうで
本当に心配だったのですが
わたしは何も聞かなかったし
言わなかったです。
ただ家が居心地の良いように
ストレスも感じない
リラックス出来る場所にしよう
と考えていました。
仕事での悩みなら
わたしより同僚や先輩や
友達に相談すると思うし
わたしが悩みを聞いたとこで
解決にはならないと思ったし
男の人のプライドもあると思うので
わたしは口出しはしないで
妻として家族として
家でどう旦那が過ごせるか
だけ考えていましたよ(¨̮)(¨̮)
-
かお*
回答ありがとうございます!
そうですね、せめて家では居心地良くいて欲しいです!!
素敵な奥さまだと思います(^^)
私も考えてみますね!- 8月12日

退会ユーザー
私は妊婦じゃないし、まだ旦那さんではなく、同棲中の彼氏ですが、とにかく横にいます😌
特段落ち込んだり、内に秘めて閉じこもったりはないですが、いつもくっついて行きます。
何かあった❓とかより、おつかれさま❗️今日のごはんは◯◯だよ😊とか、ごはんにする❓おふろにする❓それとも私💕⁉️笑
と、笑かせてみたり😊
一瞬で仕事モードからお家モードに変えてあげるのがいいそうです💡つい先日、ネットでそうゆう記事を読みましたよ😊
-
かお*
早速ありがとうございます!
メイランさんは可愛らしい奥さんになれますね!
一緒にいたいのですが、夜遅くに帰ってくるので、ご飯の片付けやお風呂でバタバタ…あまりかまってあげていないかもしれません。
笑わせるのはハードル高いですが出来るだけ頑張ってみます(>_<)- 8月12日

モカ
男の人は悩み事があるとほっておいて欲しいらしいです。
女の人は聞いて欲しいので真逆ですが、心配しちゃうとこんなこと自分で解決するからほっといてくれと思うみたいですよ。
なので向こうから話し出すまでは距離を置いて、かおさんはいつも通り元気に生活していればいいと思います^-^
-
かお*
早速ありがとうございます!
そうですよね、休日になると元に戻ったりするので、
今は私まで深刻にならずに普通にしていてみますね!- 8月12日

ぱんだ
反応がないってことは
ほっといて欲しいんでしょうね…
私は美味しい物を出してあげたり
お風呂にとっておきの入浴剤使ってあげたり
散歩に連れ出してみたりします!
効果は人それぞれですが(´・ω・`)
-
かお*
早速ありがとうございます!
さっき桃をむいたり、おやつを買っておいたりしたのですが…
何か好きな物で少しでも元気になって欲しいですよね!
考えてみますね!ありがとうございます。- 8月12日

そーちゃんママ
私の旦那も月1ぐらいで
落ち込んで帰ってきます(´・_・`)
最初はただ不機嫌な態度を取られ
話しかけてもそっけなくされます...
うちの家の場合はですが、
夜寝る時、部屋が暗くなってから
「体の調子悪い?大丈夫?」と
聞くと、実は仕事で色々あって
と話をしてくれます!
暗い場所の方が心を開いて
話しやすいのかなと思います!
-
かお*
ありがとうございます!
なるほど!
暗くなってからいいかもしれないです(^^)- 8月12日

おーらふー
ご飯を好物ばっかりにしてあげます♡あとキットカットの裏に「お疲れ様☺︎」「頑張れ〜♬」「応援してるよ!」などメッセージ書いて、仕事の鞄の中とか、スーツのポケットとか、玄関の鍵と一緒に置いとくとか、しばらく仕込み続けました(*^^*)旦那は嬉しかったらしく、いまだに手帳に空包装をとっておいてくれてます♡でも夏だと難しいかな笑。
-
かお*
回答ありがとうございます!
キットカットかわいいですね♡
素敵です!- 8月12日

退会ユーザー
とりあえず、何も聞かず、
旦那の好きな夕食を作って、
お腹いっぱいにさせます。笑。。。。
で、家族みんなでお風呂に入って、シャボン玉とか、水鉄砲で遊ぶと、旦那もいつの間にか笑顔になってくれてます。
-
かお*
回答ありがとうございます!
やっぱり食は大事ですよね!
好物作ってみます(^^)- 8月12日

退会ユーザー
やっぱり奥さんに出来るのは美味しいご飯と暖かい家庭環境作りかなと思います。
うちの夫も仕事の事はHmtasに話しても難しいし…と言います。
私は夫の元気が無い時は夫の大好きな「大人のお子様ランチ」とか作ります。それと、お布団のシーツとか替えて寝心地良くしてあげて、マッサージとかしてあげます。それで、寝る時はぴったりくっついて寝ます。
それだけで、翌朝は元気になってたりします。
-
かお*
コメントありがとうございます!
素敵な奥さまです!
ぜひ見習いたいと思います(^^)
旦那は夕食の後、そのままソファーで寝てしまいました…(^^;- 8月13日
かお*
早速ありがとうございます。
感謝の言葉大事ですよね!
思っているだけじゃなく、
もっと言ってみます。
私は悩みは聞いて欲しいタイプなので、話していますσ^_^;