
離乳食を始めて1週間経ち、ミルクの飲みムラがあります。乳首やお腹が原因か、明日母乳実感の哺乳瓶を試してみようと思っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
離乳食を始めて1週間経ちました。
今のところ嫌がる事なくよく食べてくれています😋✨✨
授乳は混合なのですがおっぱいの後のミルクの飲みムラが最近すごいです💦💦
遊んでいたり、あっち見たりチラチラして全く飲む事に集中していません⤵⤵
哺乳瓶はチュチュベビーの物を使っています。
離乳食を始めて色々味なども分かるようになってきて
ミルクの味が嫌なのか
乳首が嫌なのか(母乳実感の哺乳瓶がいいのか)
ただ単にお腹がいっぱいなのか……
今までは飲む事に専念して飲んでいたのに今は歌を歌ったりしながらあげてなんとか飲んでいる感じです😅
ミルクを飲みながら機嫌悪くなる時もあったりと
何が気に食わないのかよく分かりません💨💨
とりあえず明日母乳実感の哺乳瓶を買ってみようかと思っていますが
5ヶ月経って今まで使っていた哺乳瓶が嫌とかあるのでしょうか❓
同じような方いらっしゃいますか❓
又は何かアドバイスいただけたら嬉しいです😢
- mari(7歳)

みな
うちの子も遊び飲みしたりしてるのですが、お腹いっぱいになってくると遊び始めてることがわかったので…
遊び始めたらもうあげるのやめることにしました😂笑
欲しがってない感じならあげなくても大丈夫だとは思います💦
コメント