※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーこん
子育て・グッズ

生後6ヶ月の女の子、離乳食1週間。風邪症状あり。ニンジン開始可か⁇おかゆ継続べき⁇10倍がゆは完食。

生後6ヶ月の女の子、第1子です。
離乳食開始して1週間たち、明日からニンジンに挑戦しようと思っています。
ですが、今日の夕方から少し鼻水と声が変わって風邪の初期のような症状が出ています。機嫌は良く、熱もありまけん。
この様な場合の離乳食はニンジンを開始しても良いのでしょうか⁇
おかゆのみを継続した方が良いのでしょうか⁇
ちなみに、10倍がゆは小さじ4をペロリと完食します。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

花

アレルギーの心配があまりないから野菜なら進めても大丈夫だと思いますよ☆
でも.風邪気味なら少しお休みしてもいいとは思いますが(^^)

  • かーこん

    かーこん

    ありがとうございます( ´ ▽ ` )回答頂いて、今日は離乳食おやすみにしよーかなと思ったんですが、本人が食べる気満々だったので、おかゆだけにしてみました。
    また体調戻ったら野菜始めたいと思います☆

    • 10月10日
ゆい

風邪のとき、ニンジンをあげたら、今まで食べてたのに急に機嫌が悪くなり、食べませんでした。
風邪のときは、味覚が変わるのかなーと思い、離乳食を一旦おやすみして、治ったら、再開しました。治ったときには、ニンジンも食べてくれました。
うちも風邪などで、離乳食開始して、1ヶ月たちますが、やっとタンパク質にたどりつきました笑 周りのママには、いつか食べるようになるから、焦らなくていいよとアドバイスもらいました:D

  • かーこん

    かーこん

    ありがとうございます。
    味覚が変わるんですね‼︎危なかったです。変な味のニンジンからスタートしてしまうところでした>_<
    焦らずに体調戻ってから野菜始めたいと思いますm(_ _)m

    • 10月10日