
旦那さんのお母さんはすごくいい人で、嫌いではないです。ただ、二人っ…
旦那さんのお母さんはすごくいい人で、嫌いではないです。ただ、二人っきりになると何を話していいかわかりません💦
来週、子供を連れて施設に遊びに行く予定です。
それは良いのですが、施設まで行くまでの間、一緒に行くべきか別々でいくか悩んでます。
お互いの家は近くて、同じ目的の場所に行くのだから、車を乗り合わせて行くのが普通。だと思うんですけど、
車で二人〔子供もいますがまだ話せない〕きりめちゃ気まずいと思ってしまいます。
前回も遊びに行った時は車乗り合わせてわたしが運転したのですが、めっちゃ気使って解散した時どっと疲れ出ました。
片道30分なんですが、後半20分くらい無言が続きました💦
皆さんならどうしますか?
- ユア(4歳11ヶ月)
コメント

かか
旦那さんの昔の子供の頃の話とか聞いたり、子育てのことを教えてもらったりしてます😊やっぱり自分の息子の話になると楽しそうに話してくれます❤️
あとはお義母さんがお仕事をされているのならその仕事の話とかいいたりしてます🌟
なかなか慣れるまでは2人きりはきまづいですよね😂

Kaily___9
施設というのは児童館みたいな感じですかね?(^^)
私なら日程ずらすか旦那さんがいるときに皆で行ったりしちゃうかもしれません😅
私の義母も優しい方なのですがお互いなんとなく気を遣っちゃうので2人きりでは会ってないです😂💦
-
ユア
コメントありがとうございます!児童館なんですが、その日はハロウィンパーティがあって日にちを変えられなくて😂
私も、二人っきりは避けたいです💦- 10月10日

riko
私なら『途中で寄るとこあって、バラバラに向かいましょう。現地集合でお願いします!』と言います😄
気を使うの疲れますしね!!
-
ユア
コメントありがとうございます!それいいですね☺️伝えてみます♩
- 10月10日

どれみちゃん♪
私だったら先に用事があるので〜とかちょっと寄ってから行くので〜と行って別々に行きます!
-
ユア
コメントありがとうございます!用事があるなら、一緒に行くことないですもんね☺️
- 10月10日

。
同じくです!!😭
家は徒歩1分。月2回子育て支援に行きます💦
お義母さんが車を出してくれます😅
もう、上の子が9カ月の頃から
行っているので2年半になります🙌🏻
最初は、ほとんど無言でしたが
徐々になれて話せるようになりました☺️
いまだに帰るとどっと疲れますが…笑
-
ユア
コメントありがとうございます!最近はお話されるようになったんですね〜♩
2年半もすごい‼︎
気疲れしますよね😂- 10月10日

退会ユーザー
せっかくお子さんがいるなら、
お子さんのことを話してはどうでしょうか?
私は子供がいないので、いつも子供がいればもっと話題も増えるだろうなーって思っています。
-
ユア
コメントありがとうございます!子供のことだったり、お義母さんのしごとの話だったり、何かしら話すんですが、一言、二言で終了してしまって😭
そろそろネタに尽きてしまったのです😂- 10月10日

とろろ
基本子供の話です( ˊᵕˋ )
これしたとか今こうとか。
静かなお義母さんなら無理して話さなくてもいいかもしれませんけどねー。
-
ユア
コメントありがとうございます!子供の話は結構話したりするんですが、一言二言で終了してしまいます😭
無理して話さなくていいんですかね〜😂この前車に一緒に乗った時は長い間沈黙してめちゃくちゃ気まづかったです笑- 10月10日
ユア
コメントありがとうございます!旦那さんの昔のことは結構話聞いたりしちゃって、あとお仕事の話も聞きましたがが、会話が広がらなくて困ってます😂