
コメント

リスママ⭐⭐
うちは、森山小児科に通っています。
休診日でも電話連絡して先生がいらっしゃれば対応して頂けました!!
年配の先生と若い女性の先生と二人いらっしゃいます。
週明けや、インフルエンザの接種期間はかなりの混雑かもしれません(>_<)
かねうじ小児科さんは、一般の診察日と予防接種の日が分かれていると聞きました。

-fu-mi-
うちは、かねうじ小児科に通っています。
優しいおじいちゃん先生で、早口なのか滑舌が悪いのか…何を言ってるか分からないときがありますが、聞き直せば分かるように説明してくれます。
先日、子供が階段から落ちたときは病院が昼休みの時間だったので電話したのですが丁寧に対応していただきました。(電話相談した結果、受診はしていません。)
水曜日の午後が予約制で予防接種や検診の日になっています。病気で受診に来る人と会わないので移される心配が少ないです。
-
RRR-mama
予約制で予防接種や健診の日に、病気で受診に来る人と会わないのは助かりますね!✨
- 10月12日

ながみっか
両方とも行った事あります。子供の月齢や休診日などで使い分けていました。
今は森山小児科のみです。かねうじ小児科は先生優しく、水薬処方してくれるので粉薬が飲めない時期はかねうじばかりでした。
森山小児科は、二人先生いて、熱が続けば指先から血液少量とって血液検査してすぐに結果がわかります。水薬はなく粉薬の処方のみです。どちらとも良い所あるので、一度いっみてから決めてもいいかもですね。
-
RRR-mama
詳しくありがとうございます!😊両方とも行ったことあっての意見、ありがたいです!それぞれ良いとこがありますね😊✨一度、予防接種なとでそれぞれに行ってみて決めてみたいと思います!
- 10月12日
RRR-mama
休診日でも、電話連絡で先生がいらっしゃれば対応して頂けるのは有り難いですよね💓✨森山小児科は人気だと聞いたことあります!