
コメント

y♡
私もハイビスカスさんと同じように
乳首が短くて、生まれた時から保護器をつけて母乳をあげてました!
母乳の出はいい方で
保護器を通してだとなかなか子どもも吸いにくいみたいで
乳腺炎になったり、母乳の量減ったかな?と悩んでました😂
母乳吸わせる(保護器つけて)→ミルク、
ミルクのみ
などの授乳で2ヶ月前までやってました!
たまに直接乳首吸わせたりしてたら
ある日突然吸えるようになりました!
保護器つけてることで乳首が伸びてきたり
赤ちゃんの口が大きくなるので
吸えるようになるよって病院でも言ってもらえたので
とにかく母乳をずっと吸わせることは大事だと思います!
最近はミルク拒否はじまったので
母乳しか飲みません😭
満足してるか足りてるか不安になったので
母乳育児について助産師さんが個人でやってるところに行って
おっぱいマッサージと母乳の出を見てもらいました!
ハイビスカスさんも
母乳育児が相談できるところに行くのはどうでしょうか?
赤ちゃんも吸うのが下手なので
慣れるまでは痛いですし
いろいろ相談乗ってもらえるので励みになりますよ!
今からでも間に合いますよ☺️
ハイビスカス
お返事詳しくありがとうございます😊✨
y♡さんも子どもさん2ヶ月なんですね。
産後母乳育児頑張られたのですね‼︎
私も全く同じで保護器つけて飲ませてましたが、それでもあまり上手くいかず、直接でも上手くいかずでした。
初めてのことで、最近やっと少しですが落ち着いてきたところです。
なので、やっぱり母乳あげたいなって思いが強いです‼︎
まだ2ヶ月ですが今まで母乳マッサージをしたりしなかったりって感じで、子どもにはほとんど吸わせてないので今から一から頑張るしかないですよね⁉︎
まだ間に合うという言葉嬉しです。
毎回乳首近くにしたらガン泣きされて辞めてましたが頑張ってみたいと思います😊
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)
y♡
うちの子も
乳首吸わせたらギャン泣きして
へこみました😂😂
でもほんとある日突然
吸ってくれたので
いけるかも!?と思ったときに試してみてください!
ハイビスカス
そうなんですね!
やっぱり最初はみんなそうなんですね。
2ヶ月になってきて少しは口も大きくなってきたので、機嫌がいい時にやっていきたいと思います。
気長に頑張るしかないですよね!
頑張ります!
ちなみに突然吸ってくれたのは2ヶ月くらいかかりましたか?
また毎日授乳の時は毎回乳首泣いても少しでも吸わせてましたか?
y♡
2ヶ月のはじめくらいにやっと直接吸えるようになりました!
毎回ではないですよ☺️
たまに気が向いたときにって感じでした!完ミにしようかなーと思ってたときだったのでびっくりしました🤣
2ヶ月なら大きく口も開けられるようになってきてるし
1ヶ月くらいで吸えるようになると思いますよ!!
ハイビスカス
そうなんですね😊
毎回ではなくて気が向いたときっていうのがストレスなくていいですね!
きっと子どもにも毎回必死になってするより良さそうですね✨
私もそれくらいゆとりを持って母乳の練習していきたいです‼︎
毎回毎回やらないとって思ったらストレスになって良くなさそうですもんね🎶
子どもの事を信じて楽しみながら頑張ります😊
本当にありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)
頑張れそうです‼︎
y♡
きっと吸えるようになりますよ☺️💪
無理せず頑張りましょうね♡♡