![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の娘を育てている母親が、子育てやしつけについて相談しています。保育園に預けるか、二人目を考える中で悩んでおり、子供がお昼寝している間の過ごし方や育児本のおすすめを求めています。
もうすぐ1才の娘を育ててます。
みなさんはどんな子育てやしつけなどしていますか?
これから娘が大きくなるにつれどういう風にしつけをしようかと考えます
色々できるようになってて私はすごく感心しています
私は母として授乳・オムツ替え・離乳食など基本的なことはやってますが、なんかモヤモヤ…
母として今やるべきことがわかりません。保育園に預けて働くべきなのか、とりあえず二人目もほしいし、子供の成長も見ておきたいというのもあります
でも日中は子供と二人で出掛けたくても子供が寝たりするとタイミング逃してもう夕方ってのが多々あったり…
みなさんは子供がお昼寝してるとき何してますか?(家事以外で)
あとおすすめの育児本などあれば教えて下さい。
- はる(8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、お昼寝してくれたら自分も昼寝するか家事してますよ〜😊
![ゆめʚ◡̈⃝ɞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめʚ◡̈⃝ɞ
私は短期で働いたり、お昼寝中は家事をぱぱっと終わらせて、余った時間は一緒に寝たり、アンケートに答えてお金貯めたりしてます🤗
お出掛けは寝る前に外に出ちゃいます!笑
コメント