※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
サプリ・健康

赤ちゃんのRSウイルスがうつり、わたしもRSウイルスになったと思われる…

赤ちゃんのRSウイルスがうつり、わたしもRSウイルスになったと思われると診断され、薬を飲んでいます。
が、なかなかよくならず…3日ぶりにまた熱が上がってきてしまいました。また高熱と戦うのか…ゾッとします。
産後で抵抗力が低い為にこんなにやられてしまっているのでしょうか(*_*)ツライ、、、、、
似たような経験がある方いらっしゃいますか?

コメント

たま

大変ですよね〜😓
私前まではすぐ風邪ひいたりしなかったんですけど産後だいぶ体質が変わって抵抗力弱くなりました( ; ; )

ウチの子もRSでしばらく保育園休んでたのですが、気をつけていてもやっぱり自分も移ったみたいで…熱は無いですけど今鼻水だとか結構辛いです(/ _ ; )

  • まま

    まま

    弱くなりますよね、やっぱり。。😢
    鼻水ツライですね💦お大事になさって下さいね😢✨

    • 10月9日
ひまわり

つい最近、私も私の母もうつりました😭
熱はすぐに引きましたが肺と背中が痛くなるようなゴホゴホする咳がぜんぜん止まりませんでした(;_;)

まだ母は治ってないです😫

  • まま

    まま

    そうなんです…咳が全然止まらなく、困っています💦💦
    お母様、お大事になさって下さいね😭✨

    • 10月10日
harucar

私も先月中旬息子のRSが移り、数日高熱が下がらず解熱剤飲んで下がっては効き目が無くなるとまた上がるを何度も繰り返し咳もヒドくて今もまだ薄っすら咳が残ってます(ToT)息子はわりとアッサリ良くなったのに私の方は凄く長引きました。。
高熱ツライですよね(>_<)
早く良くなりますように!

  • まま

    まま

    呼吸器系に悪さをするウイルスらしいですね💦同じく、娘はアッサリ良くなったのだけが救いで…私はもう本当にツラくてしんどくて、心が潰れそうでした。笑
    ありがとうございます😭💕

    • 10月10日
せいまさまま

息子が4ヶ月の時にRSウイルスで入院しました…
そして私も酷い風邪になりました。
息子の入院中だったので、内科を受診し、息子のミルク以外は絶対安静にしてました。
小児病棟の看護師さんが息子の様子を見に来たときに、私の様子も見てくれて。
辛くて起き上がれない時は、ナースステーションで息子を預かってくれました。

  • まま

    まま

    入院は大変でしたね。。でも、ナースさんたちがいらっしゃるから心強いしママも安静にできるし、安心でしたね😊💕

    • 10月10日