
一歳息子が中耳炎で夜泣きが続いています。対策を知りたいです。
一歳息子、中耳炎です。両耳ともです。
先週の火曜日に耳鼻科で言われました。
おそらく中耳炎のせいで、10日ほど、夜泣きが続いています。
30分~2時間おきくらいに泣きます。
目は覚めずに泣くだけです。
抱っこしてあげたり、授乳するとすぐに落ち着くのですが、かなり頻繁で....
息子も眠たそうで辛そうだし、平日はフルタイムで仕事もしているのでわたしも辛いです....(>_<)
ひどい中耳炎だったようで、この土曜日に再受診したら半分はよくなったとは言われましたが、夜泣きは続いています。
今日は22時に寝付いてから4回夜泣きしてます。
頭は高くして寝ているのですが、他に何か良い対策ありませんか?
同じように中耳炎で夜泣きしていたお子さんいらっしゃいますか?
その時どう対応されてましたか?
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

まみぃな☆
こんばんは♪
うちの子もよく中耳炎になります....
なのでそのお気持ち凄くわかります....
しかし鼻づまりとかは一時的な解決方法しかないですよね....(。´Д⊂)
鼻の周辺をあたためたり 鼻水を吸い出したりはしてます
早く完治するといぃですね....
体調崩されませんように....

優柔主婦(;ω;)
全然参考にならないと思うのですが…
私自身中耳炎持ちです😅
覚えていたり母から聞くのは、とりあえず何しても痛いんです。゚(゚´ω`゚)゚。
寝付ければ良いのですが、眠りが浅くなると痛みに襲われます…
幼稚園に上がる前に発症したそうなのですが、この世の終わりかのように泣いてたそうです!治るまで笑
夜泣き辛いですよね…
でもしっかりと治るまでは痛みが継続するのでやっかいなんです(>人<;)
大変かと思いますが付き合ってあげてください!絶対に治る日がきます!
ただ、強いていうならお風呂気をつけてあげてください!耳に水が入ると再発しやすくなります!
お子さんの気持ちがなんとなくわかる気がしてコメントしてしまいました(>人<;)
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
a-chan..uou..さんの経験談から、痛みが相当なものだということが想像できます。
息子も痛くて痛くて苦しいんですよね。
ママ痛いよ、助けてって泣いてるんですよね。
わたしが弱音はいてる場合じゃないですよね。
しっかりと付き合ってあげたいと思います!!- 10月10日
-
優柔主婦(;ω;)
気持ちがわかっていただけて、嬉しいです❤︎息子さんお加減いかがですか??
はらはらはらこさんも大変かと思いますが終わり絶対にくるので!2人育児で休めること少ないとは思いますが、休める時は休んでください♬- 10月10日
-
らりるれろぼっと
ネットで耳を冷やすといいというのを見て、耳の後ろに冷えピタを貼ってみました。
そのおかげかどうかはわからないですが、今晩は気持ちましな気がします(^^)
なによりa-chan..uou..さんのおかけで、わたしの気持ちが違うので、楽になったような気がします(^^)
お心遣いありがとうございます♥
実は上の子が今日から熱でダウンしてるので、中耳炎にならないように気を付けます(>_<)- 10月10日
-
優柔主婦(;ω;)
娘さんお熱ですか。゚(゚´ω`゚)゚。暑かったり寒かったりですもんね…
中耳炎長引くものですが、根気よくいきましょう!!
娘さんも早くよくなりますように♬- 10月10日
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
中耳炎になると本当に辛そうでかわいそうですよね....
なるべく鼻水を吸出してみます。
大暴れですが(>_<)
お心遣いありがとうございました♥