
旦那の実家に行ってなんだかモヤモヤしてます。娘はまだ7ヶ月なのですが…
旦那の実家に行ってなんだかモヤモヤしてます。
娘はまだ7ヶ月なのですが、1歳の誕生日は義実家でやるから!と宣言されました。
うちの孫なんだからうちでやるのが当然だと…
全て義実家で用意するからと言われました。
正直、まだ真剣に誕生日のことまで考えてなかったし、一升餅は名入りのやつがいいな〜くらいだったのですが😅
せめてと思い、一升餅はこうしたい!って言ったらそんなのダメだ!と突っぱねれらました。
初孫でフィーバーしてるんだろうなとは思うのですが、言い方がムカつきます。
この子はうちの子なんだから!って言われてもうイライラしておさまりません。
うちの孫うちの孫言われるのさえちょっと嫌だなって思うのにうちの子って!意味わかりません!
産んだの私だよ!!って思っちゃいました🙄
結婚当初から義母の言葉には嫌な思いしてきて、娘生まれたらこんなんで、もうこの先上手く付き合っていけるのか不安です。
- かなっぺ(8歳)
コメント

S,Kmama
お誕生日は自宅でやるので大丈夫です😊
って、ちゃんと言った方がいいですよ😩
1回やっちゃうとずっと言われて疲れます😢
旦那さんはどう言ってるんですか?

mimirin
お疲れ様です😣
それはイライラしますね。
私だったら盆暮れ正月しか顔ださないかも…。笑
まずは旦那さんに相談してみてはどうですか?旦那さんが理解がある方だといいのですが…。あとは遠くに引っ越す…😂
-
かなっぺ
本当に遠くに引っ越せたらどんなにいいことか😭
前にたまに顔出せばいいかなと思い行かないでいたら、来ない来ない言われ何してたんだとまで言われました。
旦那はそういう家庭で育ってるからかこちらが嫌な思いしてると感じないらしく、話は聞いてくれても行動することはないんです😓- 10月9日
-
mimirin
かなっぺさん優しい。来ないでそんなこと言われたら…私なら余計行かない😂…私自身家族に鬼と言われてます😂笑
私の周り…旦那の家に行く友達すごーく少ないです。顔見せてるだけでも義実家想いの素敵なお嫁さんだと思います!- 10月9日

まる
私は色々揉めて現在絶縁してますが、
言われました!うちの子。
意味わからん!そんなにうちの子ってゆーならこの子にかかるお金全部出せ!お前が世話してみろ!オムツ一つ買ってくれないのにふざけんなと思ってました😊(笑)
今じゃ縁切ってスッキリです😅
-
かなっぺ
絶縁…羨ましい!!
本当それです!うちの子言うだけで何か買ってくれるとか全然ないです😓
むしろ私の実家がほぼ買ってくれてるし🤔
絶縁できるものならしたいです😭- 10月9日
-
まる
うちもですー😅実母ばかりなんで
なんか色々腹立たしいので、どっかいってもお土産は実母の分だけだし、主人のお給料で実母と美味しいご飯食べたりとちょっとずつ鬱憤晴らしてます(笑)- 10月9日

aaaa
嫌ですね😭義母自分勝手過ぎます💦もっとお嫁さんの立場になって考えられないんですかね😫もぉそーゆー人だと思って割りきって愛想だけふりまいて買ってくれる物は買ってもらって(笑)って上手く付き合ってくしかないですよね😭
お誕生日のお祝いは誕生日その日に義実家でするんですか?なんとか理由をつけてその日は避けて誕生日当日は家族だけで、別の日に義実家でお祝いだったらまだいいですね😫💦それか旦那さんから言ってもらうかですね😫😫
-
かなっぺ
自分も嫁だったはずなのにって思います!
そうゆう人だって一時は割り切れるんですけどイライラが溜まるとどうしても…😂
旦那にとっては母ですし、気持ちを考えると強くも言えないんですよね😓
その日にやりたいと言われたんですけど、旦那の仕事の予定が決まらないと分からないとひとまず逃げました😑- 10月9日

ゆか
かなりイライラします!
私たち夫婦の子供なので、家族でするといって断ります!
旦那様にいってもらいましょう(^o^)

ともとも
うちも義母が長男の初孫だからと孫フィーバーして勝手に名付けしようとしてたりしてたので『私の子供なので名付けは私がします。お義母さんは決めないでください!』とハッキリ伝えました😤
旦那は好きにさせてやれと言ってましたが産むのも育てるのも私でお義母さんの子供じゃないんだから勝手にさせないからと旦那にも宣言しましたよ❗️
孫が出来るのを喜んでくれるのはいいけど今後何かある度にしゃしゃり出て来られるのも嫌なのでハッキリ伝えるところは伝えたほうがいいと思いますよ❗️
-
さーちゃん。
横から割り込んですみません💦
読んでいてかなりスッキリしました😊✨
やはり嫌なものは嫌と言いたいですよね❣️- 10月9日
-
ともとも
ありがとうございます😊
関係を気にして言わなければ丸くおさまっているように感じてもどこかで爆発しそうで😅
お互いに言いたいことは言い合える関係が一番ストレスたまらないと思います✨- 10月9日

ayan♡mam
ほぼ似てて思わずコメントします😭(笑)
心中お察しします。ありえないくらい腹立って、その気持ちはどこにもやれなくお辛いですよね…。
わたしの義実家も初孫で当たり前のように1歳は義実家でと言われました。
私は先手打っていて言われる前に散々1年間義実家に付き合ったから、1歳の誕生日くらいは家族で過ごしたいと主人に言って主人に賛同してもらってました!
ですが、夫婦の意見はフル無視な義親はそんな感じで言ってきたのでもう主人でも止められず。
一旦話は持って帰って自宅で号泣しました。なぜ、なぜ、全て意のままに動くと思っているのかとかもう爆発しました!結局、娘の誕生日の前日に義実家で誕生日会しました。
当日にしようと誘われましたが、そこは主人が別の理由をつけて断ってくれました。義親には内緒で誕生日当日は家族3人で部屋飾って、ご飯作って、お祝いできました!♡小さな小さな反抗ですが、大満足でした👍✨
未だに内緒です。写真も見せてません!そんな風に別日で家族で過ごされてはいかがですか?💦自分たちにとって、本番は家族だけでの1日♡と思うと少しは楽になれました!
かなっぺ
義母の勢いが凄くて反論することさえ出来ませんでした😖
主人も義母の性格を分かってか反論はしませんでした😅
ああ言えばこう言う義母なのでたぶん面倒くさいと思ってるんだと思います!
S,Kmama
私なら電話で再攻撃します😅
いきなりこことで
さっきはびっくりしてしまって
何も言えなくて!
自宅でするので大丈夫です~!って
言うのもダメですか?
義実家でかなっぺさんがやりたいなら別にいいと思いますが😞
子供の事だし、親が最初にしっかりし断ってあげとかないと
祖父母に逆らえない孫になっちゃいますよ😢
旦那さんも分かっていて阻止出来ないなんて😢
嫌な気持ちのままいい嫁しなくていいと私は思います😞