※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
その他の疑問

皆さんは、ちょっとしたお礼をしたい時にどうされてますか?今度、主人が…

皆さんは、ちょっとしたお礼をしたい時にどうされてますか?
今度、主人が友達に送り迎えをしてもらうということで何かあげたいと思ってます。
500円くらいのお菓子にしようかなと思うのですが、他に何か良いものがありますか?

コメント

mimari

送り迎えなどでしたら、途中で飲み物でしたり、ちょっとしたものを買うか、食事であれば代金を少し多めに払うとかではまずいですか?
変に品物ですと、相手も気を使ってしまうかと…

  • はむ

    はむ

    確かにその手がありましたね!!気を遣わせない程度でと考えていましたが、さらっと済ませれることが良いかもしれないですね!

    • 10月8日
deleted user

今ならハロウィンのものでちょっとしたお菓子の詰め合わせでかわいいのもあるのでいいとおもいます😁

  • はむ

    はむ

    私もちらっと思ったりしました!その程度なら気を遣わせないで受け取ってもらえそうですよね。

    • 10月8日
みいー

私が車がないのもありますが、友人などに送ってもらった時等は、コンビニ等によってジュースなどの飲み物を渡しています。友人の家や送ってもらう距離が遠い場合はそれにお菓子か、オニギリ等の軽食を渡しています。
あんまり頑張ると相手も気を使ってしまうのでは?とおもいますので、ちょっとしたものの方がよいかな?と思いました。

  • はむ

    はむ

    確かに、少しなら途中で飲み物を買ったりしてもいいですね!
    私も気を遣わせない程度で何かと思ってました。今回はちょっと遠めなので少しのものを用意したいと思います!

    • 10月9日
R

旦那さまが、ご友人に送ってもらう途中にコンビニでジュースを買ってあげるくらいの方が良いと思いますよー!
私もよく、友達とごはん行く時は送り迎えしますけど、わざわざ用意されたら気を使っちゃいます💦💦💦

  • はむ

    はむ

    やっぱり、わざわざは気を遣っちゃいますかね😅さりげなくで、何かおごってあげるので良いかもしれないですね😅

    • 10月9日