![ちゃんゆり*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食後にミルクを飲んでいますが、食べ過ぎなのか心配。同じような状況の方、どれくらい飲んでいますか?
離乳食の量について教えて下さい😂
現在9ヶ月、3回食です!!
最近、離乳食を食べ終わったあと泣き叫びます💦💦
完母だったんですが、最近母乳の出が悪くてこちらも授乳後に泣き叫ぶので離乳食のあとはミルクにしちゃってます💦
例えでいうと、和光堂のランチセット80g×2種類もペロリと食べミルク160mlも飲み干します笑 多分200mlにしても飲み干します…笑
離乳食のあとにミルクあげてる方、どれくらい飲んでますか??
思ったよりミルク飲んでるので離乳食足りないのかな?でもあげすぎになるよな…と悩み中です💦💦
- ちゃんゆり*(8歳)
コメント
![╰(*´□`*)╯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
╰(*´□`*)╯
保育園にいるときはミルク100から160
の間でのんでいます!
少し段階あげてみるのは
どうですか?
硬さを少しだけあげるとか🤔
そうすると今より頑張ってモグモグ
するのでたりなーいって
泣くことも少しは回避できるかと👶
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
3回食になってからはタンパク質量だけ気にしつつあとは満足するまであげちゃってました😂
離乳食でお腹いっぱいになりミルクもあまり飲まなくなってましたよ!
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
離乳食でお腹いっぱいになってくれるとこっちもラクです♫♫
しかし、和光堂やキューピーのランチセット1箱で足りないなんて…😨- 10月8日
-
まま
おかずだけ買ってお粥は家で作ると好きなだけ食べろ〜って出来るんですそうしてました😭
- 10月8日
-
ちゃんゆり*
おうちだとできますよね!😊
3回食だと外出先であげることも増えてきて😨💦💦
なんならあのランチセットにキューピーの瓶(デザート系)持って行こうかな…笑- 10月8日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私も上の方と一緒で、3回食になったくらいからタンパク質の量だけ気にしてあとは満足するまであげてました🎶
一人一人全然食べない子、少食な子、食べるのが好きな子、大食いな子がいると思うので。
お腹空かせて泣くよりお腹が満足するまであげたいと思ったのと、そろそろおっぱいやミルクじゃ物足りなくなってくると思ったからです!
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
目安表をもらったんですけど、
タンパク質だけ表を目安に…炭水化物と野菜は多くしてもいいかも!ということですよね??🤔
どれもざっくり計ってあげてました💦- 10月8日
-
ままりん
タンパク質は消化に悪いからあまりあげすぎはよくないみたいなので、炭水化物と野菜は増やしてました!
ベビーフードはドロドロしていて全然食べられてる感じがしなかったので大きめの固形が食べられるようになってきたら追加でバナナ持って行ったりパン持って行ったりしてました!
ちなみに1歳くらいになると和光堂よりキューピーの方が野菜の粒大きめです…まだ先の話ですが参考までに😊- 10月8日
-
ちゃんゆり*
お恥ずかしいながら知りませんでした😰
今まで表通りやっててよかったです笑
たしかにドロドロしてますよね!!
うちの子には食べやすそうでした🤤
キューピーはスプーンがついてないのを知らなくて昨日焦りました笑- 10月9日
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
お口を動かす回数が増えれば疲れそうですもんね…笑