※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ama
子育て・グッズ

離乳食の2回目の時間について悩んでいます。お風呂後は避けたいけど、他の時間も悩ましいです。皆さんはどうしていますか?

もうすぐ7ヶ月になる娘を育てていて、
離乳食の2回目の時間で悩んでいます(´-`).。oO


今のだいたいの1日のスケジュールは、

6時頃起床&母乳
8時頃離乳食&ミルク
12時頃母乳
15時頃ミルク
18時頃お風呂&母乳
20時頃ミルク
21時頃就寝

といった感じです。
来週から離乳食2回にしようと思っているのですが、何時頃が良いのでしょうか(>_<)
お風呂のすぐあとはあまり良くないですよね?(´-`).。oO
でも15時だと出かけた時が大変だし、
20時だと寝る直前になってしまうので迷います。。

皆さんはどうされてますか??
アドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

だーい好き!

うちはだいたい18時ごろにあげてます。朝は7時半から10時までの機嫌がいい時間に。

  • ama

    ama

    回答ありがとうございます^ ^
    ちなみにお風呂は何時頃入れてますか?

    • 10月8日
  • だーい好き!

    だーい好き!

    18時過ぎ、離乳食が終わってからです。18時半くらいになりますね。

    • 10月8日
  • ama

    ama

    なるほど!
    参考になりました^ ^
    ありがとうございます✴︎

    • 10月8日
年子ママ

我が家も上の方と同じでした!
お風呂後はオススメしないです!
今後どんどん汚れるので😂

  • ama

    ama

    回答ありがとうございます^ ^
    なるほど!!笑
    確かにごはんで汚れますもんね。゚(゚´ω`゚)゚。
    ちなみに順番的には、
    離乳食→お風呂→授乳
    といった感じですか??

    • 10月8日
  • 年子ママ

    年子ママ

    つかみ食べはじまったら
    大変なことになりますよ😂😂笑

    我が家はそうしてます!☺

    • 10月9日
  • ama

    ama

    そうですよね💦笑

    ありがとうございます✴︎
    参考になりました^ ^

    • 10月9日