※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろす♡
子育て・グッズ

離乳食と麦茶デビューについて質問です。麦茶は最初どのくらいの量で、どのタイミングで飲ませるのがいいですか?その後、量や頻度はどう変えていけばいいでしょうか?参考にしたいです。

そろそろ離乳食をはじめようと思ってまして、ついでに麦茶もデビューしたいなと思ってます!
今までは完母で母乳以外は風邪の時、お薬のシロップくらいしか飲ませたことがありません!

質問なんですが、麦茶は最初どのくらいの量で、どのタイミングで飲ませてますか?
そこからどんな感じで量を増やしていったり、飲む頻度を増やしてますか?

参考にしたいのでよろしくお願いします!

コメント

さち

私が始めたのは離乳食開始と同時です!10倍粥と麦茶みたいな😊
たしなむ程度にしました!

ゆいぽん

うちも麦茶飲む前は風邪の時のシロップしか飲んだことありませんでした😌✨
最初の時はスプーン1杯あげて飲めたら2杯3杯と飲んで大丈夫と思ったら離乳食の時に赤ちゃん用コップで3分の1くらい入れて飲ませてました😍💕全部飲むときもあれば残すときもあるって感じで今は9ヵ月ですがお出かけの時はストローマグで180くらいは軽く飲み干します😍🎵

まめ

麦茶を全く飲ませた事が無いなら、まずはスプーンで飲ませて慣れさせるのがいいかと思います。
離乳食はじめてからはご飯と一緒にあげてましたが、それ以外はお散歩中の水分補給程度で30ml程です。
まだ水分は母乳で摂取して欲しいので、授乳の邪魔にならないようにしかあげてません😃

たろす♡


みなさんありがとうございます!
はじめはスプーン1さじからはじめます❤️
いきなりストローマグ買っているので、慣れたら少しづつ練習もはじめたいと思います🤗