※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

寝かしつけについて相談です。息子を寝かしつける方法について悩んでいます。お風呂後に眠くなるのでそのまま寝かしつけていますが、眠くならない時もあります。毎日同じ時間に寝かせるべきか、眠くなるのを待つべきか悩んでいます。また、寝た後に家事をするため、明るい部屋で寝かせていることについても不安があります。どのようにしていますか?

寝かしつけについて質問です。
長くなるのでお時間ある方お願いします😂

もうすぐ生後半年になる息子を育てています。
正直ラクな添い乳に頼り、ちゃんと飲めていないのか夜中も何回か起きてしまいます🙄
なので添い乳を辞めてちゃんとたくさん飲ませてトントン寝の練習を始めました💪🏻
息子は7時半ころお風呂からあがり、そのままいつも眠くなっているので寝かしつけています😪
時々お風呂からあがっても眠くなる気配がない時があり、抱っこしたり、音楽を聴かせたりして眠くなるようにしてるのですが、トントン寝をさせてる方は子どもが眠くなってくるのを待ってトントンしてますか🙄?
それとも毎日同じ時間に寝る癖をつけるように抱っこや音楽を聴かせたりして眠気をさそってもいいんでしょうか😩
あと、子どもが寝た後も家事などすることがあるので、リビングの隣の寝室に寝かせて家事をしてるのですが、主人が友人からいくら子どもが寝てるからといって目を離すのはありえないと言われたそうなんですが、家事をしてて明るく物音のする部屋で寝かせるもんなのでしょうか😐💦
みなさんはどのようにされてますか😭?

コメント

りん

子供が寝ている時は目を話しています。ベットから落ちたりとか危ない心配がいっさいないからです。起きれば泣くのですぐかけつけれます。

明るい部屋でガチャ②しているのは起きやすくなると思うので、寝やすい環境にしてあげるのがぃいとおもいます。

生活のリズムつけるのに音楽や抱っこは大丈夫だと私はおもいますよ!

  • まー

    まー

    やっぱりちゃんと暗くて静かな部屋で寝るようにしたほうがいいですよね🤔

    • 10月8日
おにぎり

5ヶ月なったばかりの子を育てています(^o^)
添い乳は体勢がわからず、したことないので、座ってしっかり授乳中に寝てしまうか、トントンで寝かせています。
うちは大体同じ時間帯に眠たそうにするので、あくびをしだしたら寝室へ行き、授乳して、寝落ちしなければ抱っこトントンです😄
保健師さんなどはよく「お風呂、絵本や音楽、ねんね」とリズムを付けてあげてねと言ってるのでリズム付けてあげるのもアリだと思います🙆
お部屋は、寝室で寝かしてリビングで用事をし、ちょくちょく様子を見に行く感じです😄
アパートなので(寝室がキッチンの側)特に不安を感じることもなくすごしています🙆

  • まー

    まー

    うちもアパートでリビングの隣に寝室なので起きたらすぐわかるようにはしてるのですがずーっと見てなくても不安に思ったこともなく過ごしてたので同じ方がいて安心しました☺️

    • 10月8日
渚

私は、だいたい7時頃ベッドに
連れて行き8時には就寝してもらえる
ようにしていますが、いつもいつもは
うまくいきません。
お昼寝が長かったりすると
全然眠そうにならないし、そんな時は
いつもより長めに遊ばせてあげて
どれだけ眠そうでなくても8時には
寝室に連れていきます。
1日の昼寝のタイミングとかは
できるだけ毎日一緒になるように
しています!
子どもの眠りが浅いのか
そばを離れると途中で気づいて
泣いてしまうことが多いので
お昼寝の時も就寝させるときも
そばについています。
ですが、そばを離れることが
常識ないとは思いません。
そうしないと家事が終わらないことも
あると思いますし、赤ちゃんが
寝てくれて、安全の部屋作りが
できていればそれほど心配することは
ないと思います。
もし、ご主人も寝てからも赤ちゃんの
そばについていてほしいと希望される
のであればそのぶんご主人にも
家事を手伝ってもらうなどに
すればどうでしょう?
赤ちゃんの寝かしつけ、小さいうちは 本当に大変だと思いますが
がんばってください😂!

  • まー

    まー

    朝寝やお昼寝の時は一緒にいることもあります☺️
    主人もずっと一緒に見てる必要性は感じているわけではなく、子どもが寝たら家事したり、夫婦でゆっくりコーヒー飲んだりしてるよと友人に言ったらありえないって言われたんだと言っていました🙄💦
    主人も寝かしつけ手伝ってくれるので頑張ります💪🏻

    • 10月8日
そうちゃん

私は離乳食が始まるまではしっかり母乳飲ませなきゃ!と思って添い乳じゃなく抱っこして飲ませてました。離乳食が始まってからは添い乳解禁してます😏でもどちらにしても夜中何度も起きてますよ😅
うちは授乳して寝るを習慣にしてるので、一応8時半になったら眠そうじゃなくても授乳して寝る体制になるようにします。が、寝る気がないようなら暫く遊ばせます!
子どもを寝かせるのはリビングの隣の部屋の寝室ですが、ドアを少し開けて起きたときの泣き声が聞こえるようにしてます。時々様子を見るようにするば良いような気がしますが?

  • まー

    まー

    2.3ヶ月の頃は7〜8時間くらいまとまって寝てたのに最近また3時間おきくらいに起きるようになったので添い乳が悪かったのかと思っています😞
    眠くなさそうならしばらく遊ばせて眠くさせるのも良さそうですね!
    うちも起きたらすぐわかるようにはなっているのでそんなに不安に思ったことはなかったのですが同じ方がいて安心しました☺️

    • 10月8日
マミマ

うちが5ヶ月の頃は6時起床、午前9時ー10時1H睡眠、午後1時ー3時2H睡眠、19時就寝で時間は前後しても最大30分くらいでした。決まった時間に起こす寝る、ミルク、で夜よく寝るようになるとネントレ本で読んだので実践してましたo(^▽^)o母や祖母に、ロボットじゃないんだからそんな上手くいかない!赤ちゃんは夜中何回も起きるものだし苦労して育てるのが当たり前なんだ!とか言われてましたが(笑)赤ちゃんはみんな夜通し寝れますという一文を信じてやったらうちの子はグッスリです😌ついでに育児に口出しされなくなって一石二鳥でした😛

  • マミマ

    マミマ

    あ、すみませんあと赤ちゃんが寝たあとは目を離していました。真っ暗な寝室で、スヤスヤ寝てましたよ。たまに様子を見にいきますが、、つきっきりって暗い部屋に一緒にいろってことですかね?家事もなにもできませんよね😂
    赤ちゃんを家事をしてる明るい部屋で夜寝かせるのはあまりよくないと思います。夜は暗く、朝は明るくで体内時計がつくられると聞いたので😌

    • 10月8日
  • まー

    まー

    規則正しく寝てくれると助かりますね☺️
    暗い部屋にずっと一緒にいるのも明るい部屋で寝かせるのもどちらも微妙ですよね😂
    みなさんの解答いただいて隣の寝室に今までのように寝かせておくことにします☺️

    • 10月8日