コメント
☆みむちゃんまん☆
どうしました❓
話を聞きますよ❗️
ごろー
何が理解されないのですか?1年前までは、順調だったのですか?
-
タルト
ありがとうございます
しごとはじめてからさらにこわれました- 10月8日
-
☆みむちゃんまん☆
お姉様の言葉を拝見しました。
心病んで退職したのに、不安を煽るような事を言われたんじゃ疲れますよね。
ご主人も同じような感じですか?- 10月8日
-
タルト
同じようなかんじです
姉は男の中で仕事してるほど大量精神力も強いので
すぐに退職して
すぐやんでしまう私が理解できないようです- 10月9日
-
☆みむちゃんまん☆
遅くなり申し訳ありません💦💦💦
お姉様の言い分もわかりますが、みんな心身の状態は違うし、身体は正直です。
タルトさんは、お姉様やご主人の言いたい事はわかっているようですし、それならまた元気になったら一生懸命働けば良いと思いますよ✨
ご自分に合ったお仕事が見つかると良いですよね✨- 10月10日
-
タルト
ありがとうございます
認めてもらえる人がいると嬉しくなりますね- 10月10日
ごろー
そうでしたか。どのようなお仕事ですか?どんな仕事も、お金を稼ぐのは大変ですよね😢
私もまた、夏に仕事復帰したところで、叱られてばかりです(笑)
-
タルト
ありがとうございます
心病んで退職しました
姉はそれが理解できないみたいです
それでも保育園に何故いるの?
たべていけないのにどうするの?
何て遊びにいってるの?- 10月8日
こもも
心を病んで退職されたとの事ですが、ゆっくりお休みせずに遊びまくっているのですか?
その「遊びまくっている」というのも、具体的にどのようになのか分かりませんが。。。
-
タルト
ありがとうございます 気分転換です家にいる方が隠滅滅となります
- 10月8日
-
こもも
申し訳ないですが、お姉様のお気持ちも分かります。。。
それよりも、お子さんはまだ小さいようですので、外に遊びに行かれる時はどうなさっているのかも気になりますね。- 10月8日
-
ごろー
おはようございます🌸
私も気持ち、よくわかりますが心が病む時は、まず朝日を浴びて😃川を見に行くと心が浄化されるみたいです🌸
あとは、公園のお散歩とか、緑を見るのも気持ちが良いですよ。お金もつかいませんし。
外に出ることは大切だと思います。- 10月9日
-
タルト
外に出ると行っても
今は買い出しや掃除など
1年間の散らかしをリセってしようと戦ってます
ゆっくり休んではいられないですね- 10月9日
タルト
ありがとうございます
全否定されてさらにやみそうです
☆みむちゃんまん☆
子育てや家事のやり方とかですか❓
タルト
仕事ですかね
仕事もしない家計は火の車なのに
遊びまくってるからですかね?!