※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友はいらないけど、子供の仲良しの友達が欲しいだけって人いません…

ママ友はいらないけど、子供の仲良しの友達が欲しいだけって人いませんか?🥲
こんな私は変わってますか?
世の中のママは、ママ同士仲良くしたい人が多い気がします。
私は、子供の友達で気軽に会えるママがほしいです。
会ってる時は子供は楽しんで、私は正直ママと話すより子供と一緒にはしゃいだり写真撮りたいです。相手のママにはスマホ触ったりくつろいでてほしいです。
それで気が済んだら解散、みたいな気軽な関係がめちゃくちゃ理想なんです。子供抜きで会ったりしたくなくて…
子供がすごく社交的なタイプなので園で何人か連絡先を聞きましたが、次は子供なしでご飯いきましょうと言われた時に、すごく動揺しました💦私は自分の友達は自分で見つけたい人で、なんか私だけ浮いてるのかな?と思っちゃいました💦元々群れるのは好きじゃないし、ただ、子供には楽しい時間を作ってあげたい…私は変わり者でしょうか🥲

コメント

amo3

私も子どもが仲良く楽しんでくれてたらそれで良いです🙋‍♀️笑
わざわざ会うのも、ましてランチ会なんて、本当に「うわぁ…いやだぁ…」ってなります笑
昨年から上の子が幼稚園プレ通っていて食事やイベント等に誘われたことありますが参加したことないです🤣正当な理由あってのお断りですが…理由あって良かったって思ってました笑

公園で会ったら一緒に遊ぼう〜とか、幼稚園の帰りにちょっと遊ぼう〜とか、そんなんで良いです🤣
お迎えの時もあんまりお喋りの゙輪に入りません🫣

ママ友は、欲しい人とそうでない人とに分かれてると思うので、気にしなくて良いと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まっったく同じで嬉しいです🥲
    でも周り見てるとママだけで仲良くしたい人多くないですか⁉️
    その正当な理由教えて欲しいです😭私、断るのがめちゃくちゃ苦手なんです😅わざとらしくなっちゃって…

    ほんと気軽な人がいいし、相手も相手で割り切ってることがお互いわかってる人がめちゃくちゃ理想です笑
    ほんとスマホ触ってお菓子食べててお互い好きなことして過ごせる人が欲しいです笑

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

児童館で一緒に遊ぶママさんは居ます😀
連絡先交換は何回も一緒になって、なんとなく子育ての話をするようになり、また、児童館に来られる時はLINEで教えて下さいと言われたのがキッカケです。
ご飯は私に予定はいったりでまだですが、お互い児童館で遊んだ後でお茶やランチの話が出ていたので、子供も一緒にって考えです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お相手も子供の友達のママっていう認識が強いんですかね☺️そうやってお互い割り切ってる関係理想です!🩷

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

お子さん何歳かわからないですが、小学生にもなれば遊ぶ時に親は送迎だけになるし、幼稚園とかでも可能なら預かって遊ばせたりしたらどうですか🤔❓

私は基本子供ありきの関係で親だけの付き合いはないです😂

大人だけで話したいことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそうなんですよね〜大人だけの会話って苦手なんです💦連絡先聞かれた相手の中でもママの友達が欲しい!みたいに明らかに思ってる人はやっぱ苦手意識が強く出てしまいます😅
    自分がコミュ障なのもありますが、気を使いすぎて言葉を選ぶのでどっと疲れます。割り切った関係でお互い、子供退屈そうだし遊ばせてあげよーよ!みたいな気楽なママ、めちゃくちゃ理想です😅

    • 39分前
ハッチ

全然いいと思いますよ!
子無しランチとかは普通に断ればいいと思います😊
何回か断っても誘われて困ったら、子供ありで皆で遊んだ時とかに、「子供居ないと恥ずかしくてそういう場所緊張しちゃうタイプなんです💦また子供達と一緒に遊ぶ時是非誘って下さい!」みたいな感じでママたちに言えばいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言葉選びのプロです😅✨
    ランチ会で何人もいるとかなら断りやすいんですが(私いなくても盛り上がるでしょ)と思えるのですが一対一で誘われるとめちゃくちゃ断りづらいんです💦💦それでも恥ずかしくて…とかでいいですかね?😭そのママが嫌いとかじゃないけど、私は子供と遊んでる時間でお話しできれば十分なだけで…
    ハッチさんが誘う立場だったら、どんな声かけられたら傷つかないですか?

    • 26分前
  • ハッチ

    ハッチ

    相手がいい人だと余計断りづらかったりしますよね💦
    「恥ずかしくて…💦」とかでもいいと思いますよ!
    それかもう今後のためにも一対一が苦手って伝えちゃってもいいと思います😊
    「誘ってくれてありがとう!嬉しい!○○ちゃんママ話しやすいし大好きだし行きたい気持ちはあるんだけど…
    私もともと相手が誰であっても1対1での場所が少し苦手で…
    子供達と一緒のときにゆっくり話せたら嬉しいです!だからまた是非遊びましょう!!」
    みたいなのはどうでしょう?

    • 14分前