
基礎体温の計測時間がバラバラで同じ時間に測るのが難しい。意味がないか心配ですか?
基礎体温つけているのですが、計測時間がいつもバラバラなんです…。
朝5時の日もあれば、7時だったり。
同じ時間に測るのが難しいのですが、あまり意味がないのでしょうか😢?
- muugi(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

嫁ちゃん
わたしもいつも同じ時間には測れてませんよ〜〜🤗🤗
理想は同じ時間なんでしょうけど、しっかりと睡眠時間を最低4時間取れて測れてればいいと思います!!
あまり気にするとストレスになっちゃうので考えすぎはダメですよ〜〜!!
頑張りましょう〜〜🙋💓🌼

退会ユーザー
理想は同じ時間に測れるのが1番だと思いますが、4時間以上寝てからの計測なら意味はあると思います。
もし排卵日を特定したいのであれば、排卵検査薬を併用するのも良いと思います(´◡`๑)
-
muugi
排卵日がいつなのかイマイチ、グラフが読めなくて😢
排卵検査薬も併用してみます☺️- 10月8日
muugi
睡眠時間は4時間とれてるので、大丈夫そうです🙆
ストレスは大敵ですもんね👻
お互い早くママになれるといいですね❤️
実は私も今、パン屋で働いてるのでなんか親近感湧いちゃいました😆🙌🏻
嫁ちゃん
旦那さんとタイミング取れてますか🤔??我が家はあんまりタイミング取れなくてめっちゃ焦ってますww
マジですか!!親近感湧きまくります💋💋本当に嬉しい😆😆!!笑
muugi
私たちもタイミングはなかなかとれてません😑
口では頑張らんとね〜とは言われるんですけど🙄🌀
パン屋って意外と体力いる仕事だし大変ですよね💦
お互い無理せず、ストレスも溜めないように頑張りましょうね😊👍🏻