※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
EiSh
子育て・グッズ

8ヶ月の子供の離乳食でお尻トラブルが続いています。対策や経験を教えてください。

質問させていただきます!
8ヶ月の子供の離乳食についてです。
6ヶ月過ぎから始めたのですが、人参やカボチャなど進めていくと6ヶ月半頃から1日何度も下すことが増え、お尻が擦り切れて血が出ていました。小児科と皮膚科にも行き、繊維が多いから下しやすかったかもね、暫くはお粥のみにしてお尻のケアをしっかり、とのことでそのようにしました。
お尻も綺麗になったのですが、、また1日に何度も下したりすると、進めてはお粥に戻りの繰り返しです。
この様な経験ある方や、何か対策があれば教えていただきたいです。。
2人目なのでそんなに焦りはないのですが、1人目はスムーズだったこともあり、どうしたら切り抜けられるのか分からずなので、何か光が見えたら、、と思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

離乳食は全て手作りですか??

手作りならしばらくはヘビーフードに頼ってみてはいかがでしょうか。

  • EiSh

    EiSh

    ありがとうございます。
    ほうれん草やカボチャのペーストは無添加のベビーフードを使用してます!それ以外は手作りです!
    下してしまうのはもう胃腸が慣れるしかないんですかね、、

    • 10月9日