※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

10代で出産したであろう若ママが保育園、幼稚園にいたらどんなイメージもちますか?

10代で出産したであろう若ママが保育園、幼稚園にいたらどんなイメージもちますか?

コメント

♡Mママ子♡

別に見た目だけでは10代か20代前半かはわからないし若いママだなー(*´╰╯`๓)♬!くらいです!

  • あい

    あい

    確かにそうですね!言わなきゃバレないですよね笑

    • 10月8日
y.mama

どんなイメージも持たないです👀
若いのに頑張ってるなー!っとは思いますけど👀

  • あい

    あい

    そういうイメージもっていただけると嬉しいです!

    • 10月8日
  • y.mama

    y.mama

    私は痛い目で見られてましたけどあまり気にしてませんでした👀
    どんな目で見られよーと気にしなくていいと思いますよ✌️

    • 10月8日
ぶるぞん

何にも感じないですよ!
普通なことだと思います🙌❤
16歳未満で出産されてたら、びっくりはしますけどね^_^

  • あい

    あい

    私もそれはびっくりどころか言葉出ません💦

    • 10月8日
  • ぶるぞん

    ぶるぞん

    そうじゃないなら気にしなければ良いと思います🙌10代で母、別に若ママじゃないと思います❤沢山いますよ✨

    • 10月8日
大根おろしと茹で潰したものは別物

それで見た目通りチャラチャラしてたらドン引きですけど、きちんとしてるならなにも問題ないと思います。

  • あい

    あい

    チャラチャラってどこまでですか?

    • 10月8日
  • 大根おろしと茹で潰したものは別物

    大根おろしと茹で潰したものは別物

    話し方、子供に対する態度。見た目は髪の色明るかろうが、化粧派手だろうが別に。
    周りの方たち見てればそれくらいわかりませんか?

    • 10月9日
deleted user

とくにイメージないです。
でも若くていいなあ。
逆に、うわ!おばさんと思われないか不安になりますね😅

  • あい

    あい

    私はそんなこと思わないですよ!

    • 10月8日
deleted user

私は19歳て出産しましたが
23歳なのに2人も子供いるんだー
今の子は早いねーって言われた
事あります💦💦

職場でも入りたての頃は
よく言われてました

  • あい

    あい

    私は早く産んだ方が体力あるし後々年取ってから自分の好きなことできるから早めがいいって言われたことならあります笑

    • 10月8日
mama

私がまだ21ということもありますが
10代で子供産んだ友達沢山いますし
だいたいの子はしっかり育てています。
なので何も思わないです!
私は子供への接し方周りへの接し方が悪い人
何歳であろうと気になりますし
年齢よりその人自身の人格と
考え方が大事だなぁと思ってます💓

  • あい

    あい

    自分が若ママだからか、若ママへの偏見ほんとにやめてほしいんですよね💦
    酷い若ママの人も居なくはないからその人達だけみて決めないでほしい…
    10代で出産しても30代で出産しても虐待する人はいるし何歳〜出産していいって法律もないですしね笑

    • 10月8日
  • mama

    mama

    それはすごく思いますね‼︎
    16歳で産んだ子も何人かいますが
    みんな立派にママやってます♡
    本当に年齢じゃなくてその人の人柄に
    よるので年齢で少しでも偏見を
    持つ方がいなくなればいいなぁと😫
    ただ実際自分が妊娠してみて
    しっかり将来プラン考えて
    結婚して仕事して子供を迎え入れた
    方達はやっぱり立派だなって思いますし
    人生経験も豊富なので
    そういった方と同い年の子供をもつ
    不安?の様なものは少し感じてしまいますね😢😢

    うまく言えませんが(ノ_<)

    • 10月8日
deleted user

しっかり母親をしてればなんとも思いません(*´꒳`*)

  • あい

    あい

    しっかりというのは…?

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    礼儀、常識、行動全てが幼稚な考えではなかったり若くても自分の事後回しにしたり子ども優先に考えている母親ですかね

    • 10月8日
みい

見た目とか礼儀とかですよね!若いなーとは思いますがきちんとしてればいいと思います(´∇`)

  • あい

    あい

    年齢関係なく礼儀は大切ですよね!

    • 10月8日
deleted user

言われるまでは分からないし
興味ないのでなんのイメージももちません🌠

  • あい

    あい

    確かに言われないと分からないですね。

    • 10月8日
ワンワン

ただいるだけでは何のイメージも持ちません( ´ ▽ ` )ノ
ただ服装や態度がずば抜けて目に付くレベルの人だと「若いな...(笑)」と思う事はあります。笑

  • あい

    あい

    態度って言うのはどんな感じですか?

    • 10月8日
  • ワンワン

    ワンワン

    私が思うのは初対面の方に対して敬語を使えなかったり、そこまで親しくもないのに馴れ馴れしい態度をとってしまう物ですかね。あと場を弁えず路上でイチャついていたり…これはレアかもしれませんが(;´Д`)
    あと幼い子供の髪をブリーチかけてる人を見ても思ってしまう時があります…(笑)
    もちろん若くても素敵な方は沢山いるんですが、おばさんな私には刺激が強すぎるのかもしれません( ˙灬˙ ก)

    • 10月8日
ゆ

若いなーとは思うけど、見た目がビックリするような派手さや幼稚さだったり、漢字悪かったりしなければ
普通に何とも思わないですよ💕

  • あい

    あい

    そう言っていただけて良かったです!

    • 10月8日
  • ゆ

    漢字→感じでした!失礼しました😂

    • 10月8日
ドラえもんが好き

見た目がちゃんとお母さんのような格好をしていれば年齢気にならないと思いますよ😊

場違いな服とかメイクしてなければ若いのかな?とも思われないかと💡

  • あい

    あい

    お母さんのような格好ってどんなんですかね?
    私はそんなの思ったことなく好きな格好してます。
    でも、腹だしや肩だしは絶対しないです。

    • 10月8日
  • ドラえもんが好き

    ドラえもんが好き

    ヒールとか金髪とかみると若いのかな?って思います💡
    腹だし、肩だししないのはすごく好印象ですね😊お母さんぽいです!!

    • 10月8日
ニックネーム

私はおばさんなので若く産んでる方は羨ましいです♡

  • あい

    あい

    そんなこといっていただけてすごく嬉しいです!

    • 10月8日
ETOS

うちの子と誕生日が1日違いなので嬉しくてコメントしちゃいました♡

わたしなら、友達になりたいと思います♪なかなか、年の離れたお友だちなんて出来ないですし。
ちなみに結婚するまで保育士をしていたのですが、10代で出産した若いママさんには積極的に絡んでました!笑

  • あい

    あい

    えー!そうなんですね❤︎

    そういっていただけて嬉しいです!!
    私はすごく人見知りなんで積極的に絡めるかなぁ〜

    • 10月8日
ぱーぷる

いる分には何も思いませんが、見た目的な問題とか礼儀がなかったりするとやっぱりなーってなっちゃいそうです。
私の友達が子供を通わせてる保育園で、若夫婦でお迎えに来て子供を待ってる間座ってる旦那の足の間に嫁が座り一緒に携帯を見てるという夫婦がいるらしく「20か21らしいから16~17で産んだらしいよー」「えーまじでー、だからか。やばいね。」と、やっぱりママ会のネタにはなりますね(^^;
でもこれが多分、落ち着いてる見た目だったり挨拶等の礼儀がしっかりしてると「若く産んだんだね。でもめっちゃしっかりしてるね。頑張ってるね。」ていう会話に変わるんだと思います。
周りに何言われても気にならない!ゴーイングマイウェイ!なら気にしなくてもいいんだろうけど、周りとうまくやりたいならやっぱりそれなりの見た目等は必要かなと思います(^^)

  • あい

    あい

    それの見た目問題や礼儀がなかったりするのが30代とかのママなら皆さんはどう思うんですかね。
    あ〜30代でも分からんやついるんや〜って感じですかね笑

    • 10月8日
  • ぱーぷる

    ぱーぷる

    なりますなります!
    「30なのにやばいね笑」ってこっちは笑がついちゃいますかね。笑
    私は今30で実際に友達の友達に10代の頃から変わらないまま金髪?明るめ?の髪、つけま、カラコン、真っ黒めの囲みメイク、ミニスカっていうギャルがいてそれもついこの間のママ会のネタになりました。笑
    ママになるとスッピンだる着になりがちなのに自分のメイクやファッション守って良く言えば素敵なのかも知れないけど、そんなに守る程大事なのかな?って外野としては思っちゃいますかね。

    • 10月8日
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗

今どきあまり珍しくないので気にならないです😊
若いママさん達が若く産んだ事を気にしたりしすぎかなぁ〜と思います!
自分達が気にしてるほどまわりは何も思ってないですよ😊
年齢関係なく常識ないとかそっちの方が気になりますね😱

育休中

うちはメーカー城下町なので若いママさんはそう言う人達が集まる園に集中してます。
共働きが非常に多いエリアだからうちの園はほぼ30代を超えた人しかいないです。

10代のママさんがいたらお姉さんが迎えに来たと思います。

deleted user

全然何も思わないです!
強いて言うなら、世代が違うから話かけても話の内容理解できるかしら?くらいです😂
私は親の年齢関係なく子どもにDQN、キラキラネームつける人達のほうが苦手です💦

ぷりんちゃん

他人にどう思われるか気になるくらいならそんな若いうちに子供を作らなければよかったのでは?
いろんな考えの人もいるので何も思わない人もいればもちろん偏見のような考えを持つ人もいると思います。

はる

年齢関係なくきちんとしている方には好印象、そうでない人には悪い印象を抱いてしまいますかね😅というか大体の人がそうだと思いますよ✨
ただ、どんなに礼節を弁えていようと重箱の隅をつつくように粗を探す人っているので、あまり気にしすぎず、肩肘張らず、合わないと思う人はスルーです!😁