
コメント

退会ユーザー
うどんはモグモグできるようになってからのほうが楽だと思いますよ💡
食べる量にもよりますが、一回食ではおかゆと野菜2〜3種類とタンパク質食べれるようになれば+お豆腐とかでした😊

ぴーちゃん
うどんはすり潰すのめんどくさいので、モグモグできるようになってから刻んであげると楽です!
パンは試しましたか?
小麦はパン粥とかで試すと楽ですよ😄
3週目すぎてタンパク質慣れたら試すといいと思います!
一回食なら、3週目からタンパク質増やせるので、おかゆと野菜とタンパク質で3つであげてました!
-
ピケ
パンはまだです。
タンパク質は、月曜日から試したいのですが、祝日で病院が休みなので火曜日からにしようと思ってます。- 10月8日
ピケ
お粥と野菜2〜3種類にタンパク質ですよね?
ありがとうございます😊
退会ユーザー
そうですね😊
野菜は5〜10グラムづつストックしてるので、食べれる量に合わせて適当に組み合わせてます✨
ピケ
野菜は1種類5〜10gまでしか増やさない方がいいですか?
退会ユーザー
私はいろんな種類あげたかったので、ストックは少量にしてました😊
二回食までに野菜は15か20食べるようになってました✨
ピケ
小さじ3〜4まではあげてたって事ですか?
退会ユーザー
そうですよ😊
ピケ
ありがとうございます。