※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん
子育て・グッズ

おしゃぶりについての利便性や必要性について相談です。友人からおしゃぶりが育児を楽にすると聞き、欲しいと思っています。

おしゃぶりについて教えてほしいです🙇
うちの息子は使った事なくここまできたのですが、おしゃぶり使われてる、使われていたママさん、おしゃぶりのおかげで育児が楽になる!助かる!って思える事ってありますか?
困った時はおしゃぶり!くらいの必須アイテムですか?
友人に、
おしゃぶり楽だよー!自分がすごく楽できる!って言われて、そうなんだ!!と今更ながら欲しいなー欲しいなーと笑

コメント

naami

おしゃぶり使用経験はないですが…
今まで使わずに来たのなら
今更使う必要はないと思います。

最近歯科検診へ行きましたが
歯並びが悪くなる影響があり、
もし今使っている方は
そろそろ辞めさせてね〜と
指導がありました。

  • きりん

    きりん

    ほんとに今更ですよね😂
    吸ってる子の姿もまた可愛くてなんとゆうか憧れてしまって笑
    そんな指導されるんですか!!
    しかも2歳でですか!!

    • 10月7日
ららららん

おねぇちゃんは2歳半までおせわになってました!笑

赤ちゃんの時は外で泣いたりしたらとりあえずおしゃぶり咥えさせて泣き止ませられたのはとても助かりました!
(泣いてから授乳室に行くまでの間とか)
断乳のときもおしゃぶりがあったのであまり泣かせずに断乳させることができました!
断乳後はおしゃぶりすれば寝てくれてたので寝かす時だけおしゃぶり渡してチュッチュしながら寝てもらってました。
ほぼセルフで寝てくれるので楽でした。

2歳半でやめないと歯並びなどに影響するのもこわくておしゃぶりのゴムの部分に切れ込みいれたら壊れちゃった〜〜といって自分でゴミ箱に捨てて泣くこともなくおしゃぶり卒業してくれたのでトータルとても楽で助かりましたね。

でももう1歳3ヶ月なら今から使うこともないかな?ともおもいます💦
断乳or卒乳はされてますか?る

  • きりん

    きりん

    ほんと使う必要ないですよね😂楽したいってゆうより吸ってる姿が可愛くて可愛くて息子のそんな姿も見たくて見たくて😂😂
    それで毎日欲しいなー欲しいなーと戦ってます笑
    まだお風呂上がりに母乳のんでます!!ここからどう進めていいのか分からず😂

    すごいです!そーゆうお話聞くとやっぱり結構助かるアイテムなんですね!!
    しかもみんなが困難とする卒業までもそんなあっさり!!
    最高ですね😂😂😂

    • 10月7日
  • ららららん

    ららららん

    その姿みたいきもちわかります笑
    おしゃぶりすると赤ちゃん感満載でかわいいですよね🤣🤣
    ちょっと吸わすぐらいなら癖にもならないし、見るためだけに買うのももったいないけど一回すわせてみてもいいんじゃないですか😂笑

    寝かしつけのときに母乳いらないなら卒乳もちかそうですね!
    お風呂上がりの母乳を水とか麦茶に変えちゃえばいいんですよ😀✌️

    たぶん2歳半だからあっさりやめれたんだとおもいます笑
    話が通じるので笑
    1歳にやめさせるとかだと断乳レベルで泣いてたかもしれないです笑

    • 10月7日
  • きりん

    きりん

    あーなるほど!!だからみんな卒業に手こずるんですね!!
    やっぱり断乳レベルなんですね💦
    お風呂上がりの母乳と更にお茶も150くらいガボガボ飲む場合はどうすればいいでしょうか😂😂😂

    それいいですね!せめて吸ってる写真を残せれば満足するかもです!!安くで売ってるかな?ちょっと値段チェックしにいきます❤️❤️

    • 10月7日
  • ららららん

    ららららん


    あらそんなに飲んでくれるんですね😂😂
    お風呂は夜ご飯の後ですかね?前ですかね?
    そんなに飲むならお腹空いてるかもしれないですね😂😂

    300円以下でかえますよ!
    でもおしゃぶり急にあげても吸わない子もいるので一度も吸ってくれないかもしれませんが…笑

    • 10月7日
  • きりん

    きりん

    18時頃夜ご飯で19時前くらいにお風呂ですー!!
    お腹すいてるかもとか考えたことなかったです!👀
    そんな場合もあるのかー😭でもよく食べる子なのでなかなかの量を食べてます💦まだそれでも足りてないのかな😭
    一回試しに少し増やしてみます😂色々アドバイス助かります〜❤️❤️

    意外と安いんですね!じゃあ絶対買います!
    確かに!吸ってくれない可能性大ですね😨でも300円ならもうムダ使い覚悟で、、!!
    逆にこの一回でおしゃぶり執着されたら笑います🤦‍♀️

    • 10月7日
  • ららららん

    ららららん

    んーでも今考えたらうちの娘もお風呂あがりに200ぐらい水飲みます🤣
    普通にあー風呂気持ちかった〜〜あち〜〜みずみず〜〜て感じなのかもしれないですね笑
    飲みたいだけ飲ませていいかも笑
    まだおねしょの心配とかないし😜👌

    執着されたら隠して3日間は知らん顔して忘れさせましょう笑

    • 10月7日
  • きりん

    きりん

    あんなに可愛いのに心の中はそんなにオッサン風なのね笑
    明日その言葉想像しながら風呂上がりにお茶飲む息子をながめてニタニタしてみます笑
    3日間知らん顔ですね!了解です!🙋色々ありがとうございました😍

    • 10月7日
4699

友達の子が3ヶ月くらいからおしゃぶりしてて、うちも8ヶ月くらいの時に試しましたがダメでした😝
たぶん、口寂しさがないんだと思います😊

  • きりん

    きりん

    ダメな子もいるんですね👀欲しい欲しいと思いながら諦めます笑
    ありがとうございます❤️

    • 10月7日
はる

上の子と下の子…2人ともおしゃぶりに
物凄くお世話になりました😁
なかなか泣き止まない時や寝かしつけに私はとても助かりました!

今は下の子がようやくおしゃぶり卒業間際まできてます😳
おしゃぶりはとても助かりますが、卒業させるのがちょっと大変ですね😅

  • きりん

    きりん

    やっぱり結構助かるアイテムなんですねー!!
    もっと早く知りたかった😂
    卒業確かに大変そうです!!卒乳と同じくらいの辛さなのかな😭

    • 10月7日
  • はる

    はる

    めっちゃ助かります(笑)
    私的には寝かしつけが1番楽で…w
    早く寝れば自分の時間が早くなるので
    ついついおしゃぶり卒業が億劫になってしまって😅

    うちの子たちはなんかあっさりとおしゃぶり卒業できてる感じなので、あまり大変ではありませんでした!

    • 10月7日
  • きりん

    きりん

    卒業があっさりなら育児も助かるし卒業も困らないでいい事だらけです!!
    楽なのもありがたいけど吸ってる姿がめちゃめちゃ可愛く見えてしまってもう欲しくて欲しくて笑

    • 10月7日
もんもん

一歳3ヶ月でおしゃぶりはやめた方がいいと思いますよ💦
一歳過ぎたら
もぅやめた行った方がいいと思うし
色々な要望があってぐずったり
泣いたりするのを
おしゃぶりで紛らわす、抑え込むのは
ちがうんじゃないかな、と個人的に思います。

赤ちゃんの頃は口が寂しくて泣いたり
何度も母乳やミルクを欲しがって泣いてあげたら吐いたり
とかの予防であげたりするのはよく聞きますが
もぅ哺乳瓶も辞めて、歯も生えてる時期だと思うので
辞めた方がいいかと思います!

楽になったよ、の話じゃ無くてすみません💦
保育士ですがおしゃぶりがやめられない子結構相談受けるので、ついコメントしてしまいました(´・ω・`)

  • きりん

    きりん

    ほんとに今更ですよね😂吸ってる姿が可愛くて可愛くて息子のそんな姿も見たくて見たくて😂
    欲しいなー欲しいなーと思いながらも日々耐えてます笑
    やっぱりそんな相談結構多いんですねー!!
    卒乳と同じくらいの辛さがあるんでしょうか😫

    • 10月7日
きき

私は、母からおしゃぶり楽だけど
取るのが大変だから無くてもいいんじゃないと言われていたので使ってなかったのですが、
夜泣き酷くて使い始めましたが、息子はどうも好きではないらしく…笑
数十秒しゃぶって大人しくなったかな?と思ったらすぐにぺっと出してしまって…
結局ほとんど使わずでした。゚(゚´ω`゚)゚。
なので、嫌がる可能性もあるかなと!

  • きりん

    きりん

    好きじゃない場合もあるんですね!!それはそれで諦めがつきます笑

    • 10月7日
ぶるぞん

1歳過ぎたら卒業した方が良いので、今までナシでこれたなら使わない方が良いかなと思います🙌❤

うちはまだ卒業できてません😂💦
まさしく、困った時はおしゃぶり!って感じで新生児の頃から使ってました✨周りは使ってない子&使ってくれない子が大半でそのママさん達は育児を結構大変に感じている中、私は割と余裕を持って過ごしてこれたんじゃないかな?と思います!もちろん、その子の性格やそれぞれのライフスタイルなども関係しているとは思いますけどね^_^!

もし、次の子をお考えであれば、次の子の時に使ってみたら良いと思います☺️

  • きりん

    きりん

    ですよね😂
    吸ってる姿がめちゃめちゃ可愛くないですか⁉︎
    友人の子とか吸ってるの見てもうキュンキュンしてしまって!
    それで欲しくて欲しくて笑
    2人目の楽しみにとっときます😫

    やっぱり結構助かるアイテムなんですね!!
    余裕をもって育児ができるなら、意地でも使わずにイライラと育児するより全然いいと思います!!
    あとは卒業があっさりだと最高ですね❤️

    • 10月7日