![アラレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後二週間が経ちました!(*´-`)妊娠糖尿病でストイックに栄養管理してい…
産後二週間が経ちました!(*´-`)
妊娠糖尿病でストイックに栄養管理していたのもあり、妊娠中は体重があまり増えず妊娠前プラス3キロで産んだのですが、今日体重計ったら、出産時からマイナス6.2キロで妊娠前より3.2キロ痩せてました。
母乳寄りの混合なのですが、やはり頻回授乳で母乳あげてるからこんなペースで痩せてきてるのでしょうか…?
妊娠中運動不足で筋肉がだいぶ落ちてるのもあり、体力が無くて初めての育児に毎日ヘトヘトです( ;´Д`)
産後授乳で痩せたという方、産後何ヵ月でどれくらいマイナスになりましたか?
また、離乳食始まって授乳回数が減ったり、卒乳、断乳した時って体重リバウンドしましたかー?
- アラレ(7歳)
コメント
![ママママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママリ
産後8ヶ月ですがまだ体重が戻りません💦
妊娠前51kg
妊娠時ピーク61kg
現在47kg
です(´Д`)
離乳食まだ2回食で授乳も1日に6回ほどですがまだ増えません。
贅沢な悩みかもしれませんが、もとに戻りたいです😵💦
![L.D.H♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
L.D.H♡
あたしも妊娠糖尿病で毎日、血糖値計りながら出産まで頑張りました。
出産したら、妊娠前よりも体重が減ってて、びっくり。
10㌔くらい減ってました。
今は、完ミですが、母乳だと体重が減ると看護師さん、助産師さんが言うてました。
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
10キロは大きいですね!
ほんと一気に減るとビックリしますよね。
授乳してる分だけ血を抜かれてるのと同じですもんね…そりゃ減りますよね(´・д・`)
授乳辞めたとたん体重増加するのも怖いです(´・ω・lll)- 10月7日
-
L.D.H♡
ほんま、びっくり😅
今は、完ミなので、徐々に体重が戻ってきてるよーな…😥
油断してたら、糖尿病になってしまうのも嫌なので、また、ストイックな食事にしないとあかんかな…(笑)😅- 10月7日
-
アラレ
あたしなんて産後も血糖値安定せず、まだ測ってますよ〜(T . T)
今度、糖負荷検査の再検査するんですが、もはや境界型糖尿病になってるかもしれません…。
そんなに太ってもないのに糖尿病とかショックです(T . T)
妊娠中は食べたいものも食べずに我慢してきた分、産後は美味しいもの食べたかったのに、結局期待はずれでガッカリしてます〜( ;´Д`)- 10月7日
-
L.D.H♡
えーっ(。>﹏<。)💦
かわいそうに…
あたしも、気をつけないと。
先月、産後3ヶ月の糖尿病検査してきて、問題なかったけど、また、12月に糖尿病検査に来てと言われ😥
早く、楽になりたい(。>﹏<。)💦- 10月7日
-
アラレ
定期的に検査しなきゃいけないのしんどいですよね( ;´Д`)糖負荷検査って時間もかかるし何回も血液取られるし…。
こないだ久々にカレーライス食べたら、2時間後の血糖値180超えてビビりましたw
いつになったら治るのか…(T . T)- 10月7日
-
L.D.H♡
ほんま、しんどい😥
糖負荷検査、あたしも妊娠中にやった。それで、あきらかな妊娠中の糖尿病って言われて。
血糖値180は、ヤバい😅
あたし、妊娠中、血糖値200超えた事あって、その時は、めっちゃビビった😵- 10月7日
-
アラレ
産後で180超えはヤバイですよねw
あたしも妊娠中200オーバーしたことあります(´・ω・lll)
なんとかインスリン打たないよう必死に栄養管理してきましたが…
今後も気をつけるしかないですね(T . T)- 10月7日
-
L.D.H♡
インスリン打ってないだけ、まだ安心って感じするけど、油断できないから、ほんま、しんどいと思うけど、やるしかないから、頑張らなね😅
あたしも、ぼちぼち、ちゃんとしよう😅- 10月7日
![さっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっこ
産後数日で4㌔落ちました!
その後母乳あげてて、さらに4㌔ほど落ちました。
断乳してからは、胃が小さくなったのかあまり食べられなくなったのと夏場が重なり2㌔ほど落ちました。
妊娠ピークから10㌔落ちました。リバウンドはしておらず、今もキープというかあまり増えなくなりました!
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
皆さんすごい減ってますね!
あたしも体感的に今後もまだ減りそうな雰囲気です…
でもリバウンド無くスリムな状態をキープされてるのはすごいですね(人・∀・)
あたし元々妊娠前は大食いなタイプだったので、授乳辞めた時の体重跳ね返りが今から怖いです💦- 10月7日
![MARI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MARI
妊娠中10キロ増え、産後2ヶ月で妊娠前の体重に戻り、
あと3日で5ヶ月になりますが、今は妊娠前より3.5キロ痩せてます😂
新生児の頃は混合、1ヶ月から完母です☺️
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
1ヶ月で完母になったんですね!
素晴らしい(人・∀・)
昼間は頑張って頻回授乳してますが、夜間はまとめて寝て欲しくてついミルクに頼ってしまってます…💦
やはり授乳してると痩せますよね〜(´ω`)今日風呂場で鏡見た時、急に貧相な身体になっててなんかショックでした…- 10月7日
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
すごい!ピークからマイナス14キロってことですよね〜(。´・д・)
ほんと、すんなり痩せたのは嬉しいけど急激に減っていくと怖くなりますよね💦毎日の授乳時の抱っこの重みも地味に辛いです( ;´Д`)
ママママリ
産後ダイエットを考えていたのでビックリです💦
そうそう、心配にもなりますよね😵💦久しぶりに実家に帰ったら病気なんじゃないかと心配されました😅
でもお菓子もご飯もモリモリ食べてるし元気だし…授乳と筋肉が減ったことが原因ですかね😅
あと旦那さんに魅力的な体じゃないって言われたのと生理が再開しないのがちょっと辛いです(´Д`)生理は授乳中だしまだ仕方ないのかもしれませんが💦
アラレさんまだ2週間だし体もまだ万全じゃないのもあって辛いんだと思います✨段々と体調も戻るだろうし、慣れもあって抱っこも幾分か楽になると思いますよ😄
今度赤ちゃんが大きくなってくると腱鞘炎がやってきますが(笑)
アラレ
妊娠中の大きなお腹姿を見慣れてた分、産後急にげっそりしてしまって自分でも鏡見て違和感ありますw
元々筋肉あんまり無かったから、慣れない育児で全身あちこち痛いですw
てか、旦那さん…(T . T)
労わるどころか、その言葉は言われたら辛いですね💦
好きでこんなんなったんじゃないのにー!