

はじめてのママリ🔰
ご飯を食べた後では無いのですが、うちの娘は喘息があって運動した後必ず咳き込んでしまいます💦
咳が続く時は、お子さんの背中からハグをするような形になって息を吸ってから吐く時にお腹を少し押してあげると息がしやすいらしくて楽になるみたいです!
あとは緑茶もいいらしく咳が続く時は積極的に飲んでもらっています!
はじめてのママリ🔰
ご飯を食べた後では無いのですが、うちの娘は喘息があって運動した後必ず咳き込んでしまいます💦
咳が続く時は、お子さんの背中からハグをするような形になって息を吸ってから吐く時にお腹を少し押してあげると息がしやすいらしくて楽になるみたいです!
あとは緑茶もいいらしく咳が続く時は積極的に飲んでもらっています!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後9ヶ月です。 いまだに夜中に1〜2回ほど起きます。特に泣くわけでもなく、普通に起きます。 こんなものでしょうか?いつになったら夜通し寝てくれるのでしょうか、、環境改善したら寝るようになったなどありますか? 1…
一度、ベビーフードをあげたら普通のおかゆをなかなか食べてくれなくなりました😭 ヨーグルトもプレーンをあげていますがご飯は食べないのにヨーグルトはパクパク食べます! 美味しさを知ってしまったがためにこれから…
生後2ヶ月です 授乳後、ゲップをさせて寝かしつけていたんですが 最近夜寝てくれなくて、ゲップをさせずにそのまま寝させています💦(ゲップをさせると目が覚めるから、、、) 逆流の心配もありますが、最近は寝させるこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント