子育て・グッズ 3ヶ月の赤ちゃんが6時間授乳を拒否し、眠っています。お腹が空いていないのか心配です。昼間の授乳が初めてこんなに開いたことがありますか? 今日で生後3ヶ月になる赤ちゃんが居ます。 前回の授乳から6時間経っているのですが、母乳もミルクもギャン泣きで受け付けません。 今は泣き疲れて眠ってしまいました。 これは単に眠かっただけでお腹が空いていないという事でしょうか? 日中はいつも3時間おきに授乳していたのですが、初めて日中でこんなに空いて心配です…。 昼間でも授乳がこんなに開く方いらっしゃいますか? 最終更新:2017年10月7日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 生後3ヶ月 赤ちゃん ギャン泣き あや(8歳) コメント ありりん 眠いと、おっぱいじゃないーーとでも言うかのように、ギャン泣きで飲んでくれない時あります😭 飲まないと心配になりますよね。。私はそういう時、そんな日もあるかなー💦と、、思うようにしています。 10月7日 あや 今やっと飲んでくれました❣️たんに眠かっただけみたいです💦 ほんと飲んでくれないと心配になりますね😭このまま母乳もミルクも飲んでくれなかったらどうしようかと思いましたが、良かったです😂 10月7日 ありりん よかったです🙃🎶 眠いが勝っちゃったんですね‼︎ 10月7日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あや
今やっと飲んでくれました❣️たんに眠かっただけみたいです💦
ほんと飲んでくれないと心配になりますね😭このまま母乳もミルクも飲んでくれなかったらどうしようかと思いましたが、良かったです😂
ありりん
よかったです🙃🎶
眠いが勝っちゃったんですね‼︎