※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
ココロ・悩み

隣の専業主婦が羨ましい。子供と24時間一緒は疲れる。楽しく過ごす方法は?待機児童で仕事できず悩んでいる。

週に3、4日のパートに出ていて週6日保育園に預けてるワーキングママが少し羨ましいです。うちのお隣さんです。自分が休みの時は子供保育園で自分は家でゆっくりしてるそうです。仕事してるママさんからみれば専業主婦は羨ましいかもしれませんが毎日ずっと24時間子供と一緒なのも疲れます。お金も余裕ないのであそぶところといったら無料の支援センターか公園のみ…
私だってDVDみたい!ゆっくり買い物したい!ランチしたい!
この気持ちどうしたらはれますか?専業主婦で楽しくいるためには皆さんどうしてますか?
保育園入れて仕事したいのですが待機児童で仕事できません(´・_・`)

コメント

あすか

仕事始めると悩みのタネも倍ですけどね💦笑
一時保育を利用すればいいと思いますよ☺️

  • ママーリ

    ママーリ


    一時保育もいっぱいで利用出来ないんです😣仕事したら子供具合悪い時とか困るだろうし毎日バタバタっていうのは分かるんですけど、やってみないと大変さなんて分からないですよね💦💦ありがとうございました😄

    • 10月7日
イヤイヤママ

私も羨ましいです!
24時間、子どもと一緒にいられて、可愛い日々を見逃さないで暮らせるなんて幸せですよ。
買い物も平日に行ったら混まないし!
と、フルタイムの私から言ったらチョロQさんも羨ましい対象ですよ。

チョロQさんのお隣さんもフルタイムや専業主婦を羨ましがっているかも知れないですよ。

小さな子にとって、いつでも側にいてくれる母って、それだけで嬉しいんじゃないでしょうか。

  • ママーリ

    ママーリ


    その言葉よく言われるんです…子供と一緒に入れて幸せだよと…確かに初めて◯◯出来た!とか初めて言葉が出たとかは見れるし貴重な体験が出来るのは分かってても、仕事してる人が少し羨ましく思ってしまいます。隣の芝生はあおいでお互いに良く見えるんですよね😣ありがとうございました😄

    • 10月7日
ドキンちゃん♪♪

うちも保育園激戦区で、認証保育所の空き待ちして、なんとか入れたので今は認可の待機しながら、認証に入れて週に5日フルタイムで働いてます。来年度も入れる気がしません、、、。

3歳になると、幼稚園も預かり保育などやってるところがありますので、お仕事できるんじゃないでしょうか?☺️

今だけだー!と思ってお子さんとの毎日を楽しんだり、疲れたら一時保育に預けてリフレッシュしたりしながら、来年の幼稚園に向けて動くといいかな、と思います。(もうすでにされてたらすみません、、)

ふと思ったのですが、お隣のママさん、週に3.4のパートで週に6日預けてたら多分保育料で収入はほとんど手元に残らないんじゃないかと思います😅世帯年収にもよりますが、、💦

  • ママーリ

    ママーリ


    今は来年満3歳で幼稚園に入れるため色んな幼稚園のサークルや見学に行ってます。そして仕事始めようと思ってます。一時保育もいっぱいなので旦那に面倒見てもらってリフレッシュするようにしようと思います。
    お隣さんの保育料は分かりません💦よく考えると確かに保育料と収入あまり変わらない気がします…ありがとうございました😄

    • 10月7日
ささむけ

私は2、3才まで働きにでないので、一才辺りからすこしずうファミサポかこどもの一時保育を受ける予定です。

ときどき「保育園にならすため」という口実で預けてみるの、いいと思います!

こどものためでもあり、じぶんのためでもあるとおもってます!

  • ママーリ

    ママーリ


    一時保育空いていれば一時保育に預けたいのですが仕事してる人優先でなかなか空きがない状態です…ファミサポいいですね😆検討してみます。ありがとうございました😄

    • 10月7日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

私は週4パートで週5預けてます。
専業主婦は羨ましいとは思いませんし、大変そうだなと思ってます。
今は昼間と深夜のダブルワークですが、それよりも専業主婦の方が大変だと思ってます。
一時保育やファミサポはどうですか??
旦那さんに半日だけでも見てもらったり・・・
専業主婦も息抜きしないとやってられないですよね💧

  • ママーリ

    ママーリ


    深夜仕事してるのってかなり大変ですよね😫💦専業主婦より大変だと思います💦一時保育は空いてないのでファミサポや旦那を頼ってみようと思います( *´︶`*)ありがとうございました😄

    • 10月7日