
2ヶ月の息子が母乳量不足で悩んでいます。母乳増やすために頻回授乳が必要です。ミルクは必要に応じて足すべきです。
先日2ヶ月になったばかりの息子を完母で育てています。
今日、ショッピングモールで体重を測ったところ、5日前から10g/日しか増えていませんでした😱
5日前に小児科で測ってもらったときは、40g/日増えていましたが、突然母乳が出なくなることってありますか??
また、ミルクを足そうと思うのですが、どのくらい足したらいいでしょうか?今日体重計で母乳量測ったところ、70gでした😭
普段、授乳間隔が1時間半〜2時間なのですが、昨日あたりから1時間で泣くことが増えていました。足りなかったのね、ごめんね!って感じで、正直凹んでます😢
まだ頻回授乳すれば母乳増えますでしょうか?
分かりにくい文章ですみません。。。
- はぴはぴ(3歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

2児まま
母乳で育てたいんでしょうか?
足りないかなーっていう時は頻繁に吸わせてます!

あや
母乳は吸わせることで作られるので心配でしたらひたすら吸わせてあげてください!
寝不足になってしまいますがお母さんと赤ちゃんとおっぱいのために頑張って下さい😭
-
はぴはぴ
回答ありがとうございます。
ミルクも足しつつ頻回授乳頑張ります😭- 10月8日

MHK
同じく2ヶ月になったばっかりの娘がいます。家にスケールがあるので毎回授乳ごとに量測ってますが、70gの時もあれば160g飲む時もあります。まちまちで当たり前なのでたまたま少なかったとか?少し涼しくなってきて私の水分摂取が減るだけでもおっぱい減ったりするのですが、どうですか?
この時期は新生児期と違い数日間の体重の増加率はあまりあてにならず、2週間くらい毎に測って増え率を見ていくといいと言われました。なので5日前に40g/日も増えていたなら大丈夫な気がします。また頻回授乳して、しっかり水分取ればおっぱい増えてくると思いますよ!
-
はぴはぴ
回答ありがとうございます。
確かに夏場より水分摂取が少なくなってます。意識して水分とってみます!
数日間の増加率は当てにならないんですか!あまりに急に増えなくなったのでびっくり仰天しました😭
ありがとうございます!- 10月8日

すいか
わたしも最近、母乳の出が悪くて悩んでいます😢わたしの場合、先日までは夜だけミルク140足していたのですが、最近は夕方くらいから足りてないようで授乳しながら息子が怒っています💦なので泣いたり怒ったりと機嫌が悪いなって思ったら100〜120を足すようにしています!母乳で育てたい気持ちもわかりますが、お腹を空かせて泣かせておくのはもっとかわいそうだと思って私はミルクを足しています。
-
はぴはぴ
回答ありがとうございます。
絶対母乳で!というわけではないんですが、突然増えなくなっていたのでビックリしてしまいました´д` ;
ミルクを足すときは、おっぱいの後に足していますか?それともミルクだけの回を作っていますか?- 10月8日
-
すいか
夜はミルクだけ140つくってあげていました。それを飲むと大体朝方1回の授乳でよく寝ていてくれていたので…昨日は先に授乳してからいつものように足りなくて怒っていたので直前に作っておいたミルク140を与えましたが100飲んでお腹が満たされたようでその後ぐずりもせず眠ってくれましたよ👶🏻
子どもによって違うとは思いますが母乳がどれくらい出ているのか把握する為に搾乳器を買って一度搾乳してみても良いかと思います!私はしてみましたよ😊不安になりますがお互い頑張りましょう👍🏻💕- 10月9日
はぴはぴ
回答ありがとうございます。
母乳にこだわりはないんですが、今まで順調に体重が増えていただけにショックで。
頻繁に吸わせつつミルクも足してみます!