※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
産婦人科・小児科

2歳の子供が3日間高熱が続き、原因不明。症状以外は元気。祝日で受診難しく、再度受診すべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

2歳になったばかりの子が、高熱が続いています。みなさん、再度受診しますか?
木曜の朝は平熱だったのですが、昼過ぎから熱を出し38.3℃あると保育園から呼び出しがかかりました。
迎えに行くと38.6℃まで上がっていて、そのまま小児科に受診し、口の中はきれいと言われ、抗生剤と風邪薬をいただき、夕食から飲ませています。
金曜日の朝も38℃後半が続いており、よく中耳炎からの熱を出す子なので、耳鼻科に受診してきました(耳鼻科は木曜休診)。
こちらでも口の中に特に症状はなく、中耳炎にもなっていないということで、熱の原因は不明と言われました。
土曜の朝に熱が下がればいいけど、他の症状が出てきたらまた連れてきて、と言われました。
耳鼻科では、既に抗生剤と風邪薬が出ていてそれで十分だということで、追加のお薬はもらっていません。
体力消耗を改善するために、お昼寝前と就寝前に解熱剤を飲ませているお陰か、よく眠れていて、喉が乾いたと起きてくることは数回ありますが、眠れずにグズることもありません。
子供は、普段よりも甘えてくっついてはきますが、日中もそうグズることなく、食欲もあり元気で、水分もとれています。
しかし、今朝6時に39℃、動き回るほどではないですが動いたからなのか7時半に39.5℃。
今日で3日目に入りますが、下がる気配がまだありません。
日中もずっと高熱が続いています。
熱以外に、新たな症状は出てきていません。
今度の月曜日が祝日ということもあり、日・月曜と近医に受診できないので、今日の仕事終わりにもう一度耳鼻科に受診した方がいいのか(小児科は夕診がありません)、悩んでいます。
みなさんなら、どうされますか?

コメント

ゆうたいみいmama

突発じゃないです???
突発は3日4日高熱続きますよ(><)
受診しても風邪としか
言われませんでした!!!
座薬もきかなかったです…
熱が下がる頃に赤く発疹が
出たら突発だと思います(^^)

  • ゆな

    ゆな

    コメント、ありがとうございます。
    突発ですかね~🌀
    2歳にはなりましたけど、まだ突発してないんです。
    解熱剤を飲めば一時的には下がるんですけど、突発の可能性を考えると、まだ様子見ていた方がいいんでしょうね~。
    突発なら、早く発疹出てほしいです!

    • 10月7日
ピク

うちの長男4歳が今そんな感じです(´・ω・`)今日で6日下がらないです(´・ω・`)初日に小児科に行き、風邪と言われ、4日下がらないので、総合病院に行って風邪と言われ、今日も下がらないので、日、月曜連休になるので、土曜日やってる総合病院に今来てます( ;´Д`)血液検査と一応インフルエンザの検査して貰って、結果待ちしてます(´・ω・`)咳も鼻水も無いし、元気も食欲もあるしで、本当熱だけなんです(´・ω・`)

  • ゆな

    ゆな

    コメントありがとうございます。
    少し鼻水はあってちょっとだけ吸引はできますが、風邪や中耳炎の時と比べると鼻水も咳もほとんどないんです。
    ほんとに似たような症状ですね。
    インフルの検査はしてもらってないんですが、ダルそうにしてないので、インフルでもなさそうだし…。
    なんなんでしょうね、この熱🌀
    ピクさんのお子さんが、早く良くなりますように~。

    • 10月7日
  • ピク

    ピク

    今結果出ましたが、やっぱりただの風邪と言われました(´・ω・`)明日の運動会は無理そうです(´・ω・`)

    • 10月7日
  • ゆな

    ゆな

    ただの風邪なんですか…
    ただの風邪なら、2,3日で熱下がりそうですよね🌀
    なんだか、腑に落ちないですね🌀
    明日、運動会なんですね。
    出られなくて、残念ですね😢

    • 10月7日
  • ゆな

    ゆな

    昨日、耳鼻科に受診してきましたが、やはり喉や耳に異常はないということで、原因不明と言われました。
    抗生剤のタイプが合わないのかもということで、変更していただいたので、これで熱が下がるかどうかです。
    昨夜から服用し始めて、まだ38℃越えているので、まだしばらく様子を見ようと思います。
    ピクさんのお子さんも早く治りますように。

    • 10月8日
  • ピク

    ピク

    昨日の夜汗が急に沢山出て、一気に熱下がりました(´⊙ω⊙`)保育園から電話もあり、少しでも参加出来るならと言って頂けたので、運動会少し参加してきます(*´꒳`*)

    • 10月8日
  • ゆな

    ゆな

    わぁお!よかったですね!
    運動会に間に合ってよかった!
    楽しんできてくださいね(o^∀^o)

    • 10月8日
  • ピク

    ピク

    ありがとうございます😊ゆなさんのお子さんも早く良くなりますように(*´꒳`*)

    • 10月8日
deleted user

小さい頃の高熱って本当に怖いです。
私の知り合いで幼少期に高熱が続いて、その菌が頭に行ってしまい、障害児になってしまった子がいます。
皆が、皆そうとは限りませんが、やっぱり高熱って怖いです。。
なので、迷わず私なら病院へ連れて行くと思います。。
子供もいない人間が何偉そうな事言ってんだって思うかもしれません
でも、高熱で障害児になってしまったって話は本当の話です。
気分を害されたらブロックでもなんでもして下さい。

  • ゆな

    ゆな

    コメント、ありがとうございます。
    小さいと、自分で自分の状態がおかしいと報告してくれないので、判断に困ります。
    障害児になってしまっては、本当に困ります。
    お昼に家族に連絡をとったところ、37.5℃まで下がっているそうです。
    解熱剤を飲んだのが朝8時前だったので、純粋に下がってきているのかもしれません。
    仕事が終わってからでも耳鼻科に受診はできそうなので、仕事が終わるまで少し様子を見てみようと思います。

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはり、おかしいと思ったら直ぐに病院へ連れて行くべきだと思います
    私は、保育園で0ちゃん担任してましたが小さい子は悪化するのも早いです
    そのかわり、回復するのも早いですけどね。
    解熱剤も、本当はあまり飲まない方が良いと思います。。
    お子さん、お大事にしてくださいね!

    • 10月7日
YH

下の子が先週 5日間 高熱 鼻水 咳でした!
RSウイルスが陽性でした!RSウイルスに効く薬はないらしく 症状を抑える薬だけもらいました。
他に症状がないなら違うかもしれませんが…ご参考になればと。
早く良くなりませんように。

  • YH

    YH

    間違えました(>_<)
    早く良くなりますように‼

    • 10月7日
  • YH

    YH

    すみません。。

    • 10月7日
  • ゆな

    ゆな

    コメント、ありがとうございます。
    お子さん、5日間も大変でしたね。
    YHさんも、お疲れさまでした。
    うちの子は、咳や鼻水はあまりないんですが、RSの可能性もありますかね。
    家族に確認したところ、少し熱が下がってきたようなので、仕事終わるまで様子を見てみようと思います。

    • 10月7日